Q美容院でパーマのみをかけたら、どれくらい時間かかりますか?
昨日美容院に行って、髪を暗くしてもらい、カットをしてもらいました。
私は現在2才半の子供がいて妊娠4ヶ月半です。
それを伝えているのに、コテで巻かないとおばさんみたいな髪型になってしまいました(;´д`)
2才半のお子さんがいても髪を巻いたり、アレンジを楽しんでいるお母さんもいるとは思いますが、毎回巻かなければならないストレスはきついです(;_;)
パーマをかければ普段は楽な髪型になると美容師さんも言ってました。
それを旦那に話したら、パーマかけてきていいよと言ってくれていて、行こうと思うけどパーマってどれくらい時間かかりますか?
ゆるふわにかけたいと思ってます。
昨日のカット+カラーで3時間が体にきつくて、また長時間に耐えれるか心配です(;_;)
あと、美容院に行って数日後のパーマだから、割引ってありますよね?
昨日の美容院ほど苦痛に感じた事はありません。美容院行くの好きだったのに、昨日は辛くて悲しくて、行くのが憂鬱です。
アドバイスありがとうございます!
2時間かかるんですね…。耐えれるかな…。
カラーの後のパーマはかかりにくいのでしょうか?
ちなみに今まで2回パーマをかけたことがあって、1回目はかかりにくくてすぐ取れてしまいました(;_;)
2回目は大丈夫だった気がしますが、また取れたら怖いです(;_;)
質問した人からのコメント
アドバイスありがとうございました。 カラーの後にパーマをかけたらカラーが取れやすい事と、長時間の施術は辛いので、違う美容院でカットをしてもらって、アレンジしやすい髪型にしてもらうことにしました!! (昨日の美容院でカットし直してもらう選択は初めからありませんでした。) またあの美容院に行くという憂鬱感がなくなっただけで心が軽くなりました。 知恵袋で意見をきいてよかったです(^-^) ありがとうございました!!
割引に関してはそれぞれの美容室で違いがあるので、確実にとは言えませんが、殆どの美容室で割引してくれると思います。
妊娠中ということですので、心身ともに普段より負担がかかりやすいでしょうから無理せず行ってきて下さね。