Q高二です。ワックスのやり方教えてください
ワックス下手すぎてやばいです。
やりたいような髪型にできませんどうすればうまくいくのでしょうか。
過去に質問しても端的な回答ばかりでわかりづらいです。
素人にもわかるような説明してください。
マイ知恵袋に髪型についての質問してます
そちらも少し拝見していただいたら光栄です
解決済み5
2012/05/11 20:32
質問した人からのコメント
うんこ食べろ
2012/05/18 21:21
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答4件
A最初にドライヤーやアイロン等で、やりたい髪型のベースをつくります。(ボリュームを出したり、毛先をカールさせたり・・・)これが上手く出来ていないとワックスを付けても決まりません。
ワックスは小指の頭位の少量を、両手の掌でこすってよく伸ばしてから、髪の毛全体の毛先に付けます。その後に毛束をつまんだりして調整します。
ワックスを髪の毛の根元に付けたり、量を付け過ぎるとベタッっとなって失敗します。
ワックスは小指の頭位の少量を、両手の掌でこすってよく伸ばしてから、髪の毛全体の毛先に付けます。その後に毛束をつまんだりして調整します。
ワックスを髪の毛の根元に付けたり、量を付け過ぎるとベタッっとなって失敗します。
2012/05/11 21:01
Aワックスはつけすぎてもダメなので少量づつとって少しづつ足していきます。
まず、適量とったワックスを手に伸ばし髪全体になじませます。
手をしゃかしゃかしながらムラなくもみあげも襟足もまんべんなくです。
一通り馴染んだら鏡をみながら形を整えていき完了です。
スプレーで固めればなお良しですね☝
ただ、髪質によってできる髪型とできない髪型があります。
髪質がやわらく直毛の人はハードのワックスを使っても限界がありますし、
天パーが強い人もクセがありすぎてうまくいかないものです。
どうしてもその髪型にしたいというものがあれば美容室で相談しつつパーマ当てて動きがでやすくしたり微調整すればうまくいくようになるかもしれませんね。
まず、適量とったワックスを手に伸ばし髪全体になじませます。
手をしゃかしゃかしながらムラなくもみあげも襟足もまんべんなくです。
一通り馴染んだら鏡をみながら形を整えていき完了です。
スプレーで固めればなお良しですね☝
ただ、髪質によってできる髪型とできない髪型があります。
髪質がやわらく直毛の人はハードのワックスを使っても限界がありますし、
天パーが強い人もクセがありすぎてうまくいかないものです。
どうしてもその髪型にしたいというものがあれば美容室で相談しつつパーマ当てて動きがでやすくしたり微調整すればうまくいくようになるかもしれませんね。
2012/05/11 20:55
A僕も同じ高2です
自分のやり方を教えるとまずは10円玉サイズのワックスを手に付けてまんべんなく伸ばします
無色透明になるまでなったら後ろの髪から形を作っていき頭の中心からサイドにの髪を自分の好みの形にして
残ったワックスで前髪を整えてます。そのあとにドライヤーをして完成です
自分のやり方を教えるとまずは10円玉サイズのワックスを手に付けてまんべんなく伸ばします
無色透明になるまでなったら後ろの髪から形を作っていき頭の中心からサイドにの髪を自分の好みの形にして
残ったワックスで前髪を整えてます。そのあとにドライヤーをして完成です
2012/05/11 20:40
Aいや、ワックスはやめときな。
うちの学校にもそんなんいるけど大抵ナルシの嫌われ者だから・・・
大学行ったらみんなしだすからそれに合わせたんでいいんじゃね??
うちの学校にもそんなんいるけど大抵ナルシの嫌われ者だから・・・
大学行ったらみんなしだすからそれに合わせたんでいいんじゃね??
2012/05/11 20:40