レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答19件
A長さはセミロングです
夜洗います。
夜の方が朝より毛穴が開いているから汚れが落ちやすいと聞いたことがあります(^^)
夜洗います。
夜の方が朝より毛穴が開いているから汚れが落ちやすいと聞いたことがあります(^^)
2012/04/29 21:07
A私はロングのストレートです。
夜洗い派です。
朝は無理です。
夜洗い派です。
朝は無理です。
2012/04/26 22:16
A私はショートボブですが、いつも夜に洗っています。
「朝に洗うと痛む」という話は聞いたことがありませんが、ワックスやムースなどの整髪料をつけたままの状態で寝てしまうと、髪へのダメージが大きいのでなないでしょうか。
この時期は花粉も多く付くでしょうしね。
また、頭皮もたくさん汗をかきますので、夜に洗ったほうが気持よく眠れるのではないでしょうか^^
「朝に洗うと痛む」という話は聞いたことがありませんが、ワックスやムースなどの整髪料をつけたままの状態で寝てしまうと、髪へのダメージが大きいのでなないでしょうか。
この時期は花粉も多く付くでしょうしね。
また、頭皮もたくさん汗をかきますので、夜に洗ったほうが気持よく眠れるのではないでしょうか^^
2012/04/26 22:09
A夜です。
ショートヘアーです。
別に朝だからと言って傷み具合には関係ない気がします。
ショートヘアーです。
別に朝だからと言って傷み具合には関係ない気がします。
2012/04/26 22:07
A夜ですね。
朝だと風邪引くかなと・・・
長さは背中まであります。
もうすこしで腰に届くかな・・・?
朝だと風邪引くかなと・・・
長さは背中まであります。
もうすこしで腰に届くかな・・・?
2012/04/26 22:05
A私は朝します。
腰ほどのロングですが、特にもんだいはありませんよ。
ただ、朝にゆっくり時間がとれないと厳しいかもしれません。
傷むってのは初めて聞きました><
しっかり乾かせば問題ないのでは??
腰ほどのロングですが、特にもんだいはありませんよ。
ただ、朝にゆっくり時間がとれないと厳しいかもしれません。
傷むってのは初めて聞きました><
しっかり乾かせば問題ないのでは??
2012/04/26 22:01
A夜です!!髪の長さが腰ぐらいまであるので、お風呂に入った時でないと洗いにくいですね。
朝なんて忙しくて乾かす時間もないし…(^_^;)
まぁ洗う時間によって髪が傷みやすいかどうかは分かりかねますm(_ _;)mもしかして、ウチの父はいつも朝洗ってるんですが抜け毛が激しいのはそれで…(笑)!?(^_^;)
朝なんて忙しくて乾かす時間もないし…(^_^;)
まぁ洗う時間によって髪が傷みやすいかどうかは分かりかねますm(_ _;)mもしかして、ウチの父はいつも朝洗ってるんですが抜け毛が激しいのはそれで…(笑)!?(^_^;)
2012/04/26 22:01
A夜です!!
髪の長さは鎖骨と胸の間くらいです。
髪の長さは鎖骨と胸の間くらいです。
2012/04/26 22:00
A私は夜です(。-_-。)肩ぐらいまでです。
朝は時間がないのと、ハゲやすいと聞いたので( ̄◇ ̄;)
朝は時間がないのと、ハゲやすいと聞いたので( ̄◇ ̄;)
2012/04/26 21:59
A肩より少し(5㎝くらい?)長いです。
基本的には夜ですね。
ドライヤーで乾かすときに、
温風・冷風・温風・冷風・・・・・と
繰り返してやると、痛みにくいと聞きました。(美容師さん談)
パーマのときとかは、朝もパーマ復活させるために洗ったり、
夏場は夜も朝も洗ったりしますが、
美容院で「痛んでるね」と言われることはあまりないです。
髪質にもよるんですかね・・・
ナイトケア用のクリーム塗って寝ると、毛先サラサラでいぃですよー
ロフトとかで売ってる、「ロレッタ」のシルバーのチューブのやつ、ベタつかないしいいにおいでオススメです♪
基本的には夜ですね。
ドライヤーで乾かすときに、
温風・冷風・温風・冷風・・・・・と
繰り返してやると、痛みにくいと聞きました。(美容師さん談)
パーマのときとかは、朝もパーマ復活させるために洗ったり、
夏場は夜も朝も洗ったりしますが、
美容院で「痛んでるね」と言われることはあまりないです。
髪質にもよるんですかね・・・
ナイトケア用のクリーム塗って寝ると、毛先サラサラでいぃですよー
ロフトとかで売ってる、「ロレッタ」のシルバーのチューブのやつ、ベタつかないしいいにおいでオススメです♪
2012/04/26 21:59