Qアレルギーがあって最近敏感肌にもなってしまいました。
日本のシャンプーって、すすぎ後のぬめりがどう
アレルギーがあって最近敏感肌にもなってしまいました。
日本のシャンプーって、すすぎ後のぬめりがどうやってもとれませんが
(凄くお湯を使いますが、ドライヤーで乾かすと手がべたつくんです・・)
きしむ位綺麗に洗いあがるシャンプーを探しています。
色々試していますがシャンプーは1度買うと使いきるまで大変なので
すぐにチェンジできればと思っています・・
石鹸とかもできるだけ低刺激なものを探しています。
どなたか何でもいいので、教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。
解決済み7
2006/06/20 13:36
質問した人からのコメント
ありがとうございます!ためしてみますね!
2006/06/26 12:33
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答6件
Amopというブランドのヘアケアはオススメです。
食べられるもの(野菜)を原料に作られているわりには
あわ立ちもいいですし地肌に優しいですよ!
もちろん洗いあがりはさっぱりしています。
特にオススメなのは「ペアシャンプー」という洋ナシの香りのシャンプーです☆
あとはアロマセラピーアソシエイツのローズのボディウォッシュです。
これはパラベンフリーなのでアトピーの方でも使えるそうです。
ボディウォッシュとなっていますが、シャンプーもできるタイプで
しかも香料なども使用していないので天然のローズの香りがリラックス効果ももたらしてくれるそうです。
今のmopが無くなったら使ってみようと思っています。
食べられるもの(野菜)を原料に作られているわりには
あわ立ちもいいですし地肌に優しいですよ!
もちろん洗いあがりはさっぱりしています。
特にオススメなのは「ペアシャンプー」という洋ナシの香りのシャンプーです☆
あとはアロマセラピーアソシエイツのローズのボディウォッシュです。
これはパラベンフリーなのでアトピーの方でも使えるそうです。
ボディウォッシュとなっていますが、シャンプーもできるタイプで
しかも香料なども使用していないので天然のローズの香りがリラックス効果ももたらしてくれるそうです。
今のmopが無くなったら使ってみようと思っています。
2006/06/24 22:21
Aこんな、洗い方もありますよ。
固形石鹸(純石鹸)を使います。(牛乳石鹸、サボンド・マルセイユなどです)
ぬめりも無く、頭のかゆみがなくなりますよ。
ご参考にしてみてください。
http://www.akaboshi.com/eco/sekken-shasinkan/shanpoo/index.html
固形石鹸(純石鹸)を使います。(牛乳石鹸、サボンド・マルセイユなどです)
ぬめりも無く、頭のかゆみがなくなりますよ。
ご参考にしてみてください。
http://www.akaboshi.com/eco/sekken-shasinkan/shanpoo/index.html
2006/06/21 17:16
ALUSHの固形シャンプー、液体シャンプーは、香りも良いし、きしむ位に洗いがります。私がおすすめなのは、固形シャンプではブロンディ、えんルンバ、紫ショックです。液体シャンプーでは、ラナです。
http://www.lush.co.jp
http://www.lush.co.jp
2006/06/20 13:55
A鉱物性の原料(つまり石油)を使っていない物がいいのでは?
ちょっと値段は高めですが、ドラッグストアに行けば、何種類か置いてあるはずです。
成分表示をよく見て、選んでください。
ちょっと値段は高めですが、ドラッグストアに行けば、何種類か置いてあるはずです。
成分表示をよく見て、選んでください。
2006/06/20 13:55
ACACというメーカーのヘア&ボディシャンプーはイイ感じですよ。
売っているお店が限られているんですが・・・・。
http://www.cac-cosme.co.jp/
http://cac.emart.ne.jp/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?PAGE=%23%23%23%2c666
売っているお店が限られているんですが・・・・。
http://www.cac-cosme.co.jp/
http://cac.emart.ne.jp/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?PAGE=%23%23%23%2c666
2006/06/20 13:52
A刺激がイヤだ、敏感だといわれると困るんだが、トニックシャンプーはスッキリするよ。使ってみてよ。
2006/06/20 13:44