Q
髪を染めるんですが、髪を染める前
もしくは髪を染めた直後に
ピアスホールをつくっても
大丈夫でしょうか?
補足
回答ありがとうございます!
腐るのは染める前ですか?
後ですか?
私、左に1つあいてるんですが…。
あけたのは2年前です。
解決済み3
2012/03/11 19:22
ベストアンサーに選ばれた回答
A髪の毛染めた後直後でもピアッシングOKです(^.^)/~~~
間違って染める前にピアッシングしたら・・・1ヶ月先まで
髪染めは待ちましょう。
それと髪染めの時はピアスしたままだとできないので注意
して下さいね(^^)v
間違って染める前にピアッシングしたら・・・1ヶ月先まで
髪染めは待ちましょう。
それと髪染めの時はピアスしたままだとできないので注意
して下さいね(^^)v
2012/03/11 20:32
質問した人からのコメント
ありがとうございました! 染めてからあけることにします♪
2012/03/11 21:08
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aやめたほうがいいです
消毒をしないと腐りますよ
消毒をしないと腐りますよ
2012/03/11 19:28
A僕は、ピアスホールを作ってから何年経っても、ピアスする度ジクジク汁が出たりもしますが、髪染め位平気でしてました。
僕は金属アレルギーだったり、アレルギー体質で肌も被れ易いけど、『僕は、』大丈夫でした。
僕は、ピアスしたら被れ、汁が。だから、オキシドールで消毒か、リンデロン(皮膚科で一度貰ったらかなりもちます)をチョンチョンと塗っておけば、翌日には汁は止まってます。
まだ塞がらないピアスホールにまたピアスをするからまた汁。その繰り返しです。
髪染めも、耳に直接液を付けて染める訳じゃあないから、『僕は、』大丈夫です。
僕は、右耳一つ。左耳2つ開けてます。
一番は、リンデロンがあるからかも知れません。
でも、一応、髪染めしてからピアスホール開けた方がいいと思います。
僕は金属アレルギーだったり、アレルギー体質で肌も被れ易いけど、『僕は、』大丈夫でした。
僕は、ピアスしたら被れ、汁が。だから、オキシドールで消毒か、リンデロン(皮膚科で一度貰ったらかなりもちます)をチョンチョンと塗っておけば、翌日には汁は止まってます。
まだ塞がらないピアスホールにまたピアスをするからまた汁。その繰り返しです。
髪染めも、耳に直接液を付けて染める訳じゃあないから、『僕は、』大丈夫です。
僕は、右耳一つ。左耳2つ開けてます。
一番は、リンデロンがあるからかも知れません。
でも、一応、髪染めしてからピアスホール開けた方がいいと思います。
2012/03/11 19:26