Qティーツリーオイルを使って頭皮ケアをしようと思います。
頭皮のかゆみにいいと聞いたので。
具体的な使い方、水との混ぜ方やスプレーとかにいれての使い方など、教えてください。
詳しい
方、実践なさってる方、よろしくお願いします。
解決済み1
2011/11/06 20:49
ベストアンサーに選ばれた回答
Aティートリーは原液塗布OKの数少ない精油の一つです。
かゆみがひどい初期は、その部分に原液を数滴垂らして皮膚を刺激しすぎない程度に刷り込んでみるとよいと思います。
(念のため腕の柔らかい皮膚でパッチテストを行ってかぶれたりしないか確かめてください)
落ち着いてきたらコストパフォーマンス的には基材で薄めたほうが経済的ですね。
キャリアオイル小さじ2程度に2滴ティートリーを落とし、シャンプー前の頭皮につけてマッサージし、蒸しタオル+シャワーキャップで10分ほどパック。
キャリアオイルはホホバ、ココナツ(アレルギーに注意)、セサミ、カメリアをおすすめします。
そのあとシャンプーしますが、このシャンプーにもティートリーを2滴ほど落として洗います。
できればシャンプーはノンケミカルのものがよいと思います。
シャンプー後に精製水50mにティートリー5滴ほど入れたものをスプレー容器に入れ、よく振ってから頭皮にスプレーし、再度マッサージ。
45mlの水+5mlのエタノールだと保存性が高まりますが、かゆみによってはアルコールが刺激になるかもしれませんので気をつけてください。
ラベンダーも原液塗布OKなので、混ぜてもよいと思います。
かゆみがひどい初期は、その部分に原液を数滴垂らして皮膚を刺激しすぎない程度に刷り込んでみるとよいと思います。
(念のため腕の柔らかい皮膚でパッチテストを行ってかぶれたりしないか確かめてください)
落ち着いてきたらコストパフォーマンス的には基材で薄めたほうが経済的ですね。
キャリアオイル小さじ2程度に2滴ティートリーを落とし、シャンプー前の頭皮につけてマッサージし、蒸しタオル+シャワーキャップで10分ほどパック。
キャリアオイルはホホバ、ココナツ(アレルギーに注意)、セサミ、カメリアをおすすめします。
そのあとシャンプーしますが、このシャンプーにもティートリーを2滴ほど落として洗います。
できればシャンプーはノンケミカルのものがよいと思います。
シャンプー後に精製水50mにティートリー5滴ほど入れたものをスプレー容器に入れ、よく振ってから頭皮にスプレーし、再度マッサージ。
45mlの水+5mlのエタノールだと保存性が高まりますが、かゆみによってはアルコールが刺激になるかもしれませんので気をつけてください。
ラベンダーも原液塗布OKなので、混ぜてもよいと思います。
2011/11/06 21:04
質問した人からのコメント
ありがとうございました。早速試します!
2011/11/07 20:38
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル