Q【髪の色について】
私は髪の色が茶色なのですが、
普通の茶色と言うか“赤茶”って感じです。
染めてなく、自毛なのですが
学校や初対面の方には絶対
「染めてるの??」
と聞かれます。
友達や先輩、後輩は
「いいな~、自毛
可愛くて~」
で終わるのですが、
先生からは何度か呼び出し喰らいました←
普通の明かりの所では普通の茶色って感じですが、
日に当たったり外出ると赤茶です。
こんななんで
普通の茶色や黒髪に憧れてるんですが
(↑呼び出し喰らうし)
黒く染めたほうがいいですかね?
また、赤茶の子って
パッと見や見かけた時どう思いますか?
説明力なくてすみません!
たくさんの回答お待ちしてます!!
長文読んでいただいてありがとうございます!
補足
「染めてこい!」って言われましたw
私もカラーリングでは?とか思いました笑←
不良っぽく見えなきゃいいやって感じなんですが...
不良っぽく見えるもんなんですかね?
解決済み1
2011/10/27 18:24
質問した人からのコメント
ご回答ありがとうございます!! なるほど!そうゆうことですかw ありがとうございましたっ(*´∀`*)
2011/11/01 21:28
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル