ベストアンサーに選ばれた回答
2011/08/28 18:53
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A以前、縮毛矯正をかけていた時に美容室でシャンプーを買っていました
今は、通販で同じものを買って使っています
私は、
メロスのIDケア
フィニッシュストレートシャンプーと
トリートメントは
オススメです
今は、通販で同じものを買って使っています
私は、
メロスのIDケア
フィニッシュストレートシャンプーと
トリートメントは
オススメです
2011/08/21 15:54
A私も髪質最悪で悩んでいます。
新しいハーバルエッセンス(ピンクの方)よかったですよ(*^^*)
あんまり癖がつかなくなりました。
あと、NOZのパフュームシャンプーのシリーズもおすすめです☆
新しいハーバルエッセンス(ピンクの方)よかったですよ(*^^*)
あんまり癖がつかなくなりました。
あと、NOZのパフュームシャンプーのシリーズもおすすめです☆
2011/08/21 15:46
A美容室でカラー用のシャンプー&トリートメントを購入してみてください。カラー後はどんなにサロンでトリートメントやケアーをしても髪がアルカリに傾いています。カラーやパーマなどの特殊後1週間は 髪の毛をいつもよりいたわってあげる期間だと思ってください。そうすることで髪の毛のペーハーを元に戻し 髪本来が持つ保湿成分やしなやかさの成分の流出が最小限に抑えられます。サロンではそれに対応したシャンプーを販売しています(でも少々高めです゚(゚´Д`゚)゚)私はホーユーのカラーケアと言う商品を使っています
また 痛み対策ではありませんが 太くて黒くて癖毛と言うことだとおそらく湿度の高い時期は 収まりにくいのではないでしょうか。
美容室に相談すると そのようなシャンプーもあります。シリコン系のシャンプーが多くなりますが 艶が出てサラサラになります。ただし ドラックストアなどの市販のシリコン系シャンプーはご注意を!特殊のときに薬剤の邪魔をしますので色が綺麗に出なかったりすることがあります
毎日コテで巻くと言うことですが 必ずプロテクトオイルを塗ってから巻いてください。
また 痛み対策ではありませんが 太くて黒くて癖毛と言うことだとおそらく湿度の高い時期は 収まりにくいのではないでしょうか。
美容室に相談すると そのようなシャンプーもあります。シリコン系のシャンプーが多くなりますが 艶が出てサラサラになります。ただし ドラックストアなどの市販のシリコン系シャンプーはご注意を!特殊のときに薬剤の邪魔をしますので色が綺麗に出なかったりすることがあります
毎日コテで巻くと言うことですが 必ずプロテクトオイルを塗ってから巻いてください。
2011/08/21 09:34