Qストレートヘアのアレンジ・スタイルキープ方法について。
私の髪はよくストレートパーマをかけていると間違われるほどにまっすぐです。
きちんと乾かせば寝癖もつかず、ついても濡らして指で整えるだけで直るし、雨の日も多少はボリュームがでるけど、気にするほどではない。
そんな髪質です。
まっすぐでとても整えやすい、逆を言うと、癖が非常につきにくくアレンジが非常にしづらい髪です。
それでもやっぱり何かしたくて、いろいろ試してみようとすれば、
ピンやヘアゴムは滑り落ちる。
カーラーだろうがコテだろうが、たてロール並に巻いても下手したら半日足らずで元通り。
「長持ちする」と聞いたデジタルパーマも1ヶ月も経てば取れてる。(普通のパーマは一週間でダメでした)
‥という具合です。
ひどい時は美容師さんに頼んだのに途中でピンが外れてエラい目に遭いました。
スタイルを長く保つコツも人に聞いたり雑誌で読んだりして色々研究しますが、どうしてもうまくいきません。
こんな髪でもアレンジがうまくいくコツや、アレンジ方法、長くキープする方法、何でもいいので教えてください。
結構マジメに悩んでいるので、「もうそのままでいいだろう」はナシでお願いします。
解決済み2
2011/05/25 18:47
質問した人からのコメント
ベストアンサーを選ばせて頂きましたが、どちらのご意見もとても参考になりました!ありがとうございました!
2011/06/01 09:54
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A私の母親がそのような髪質で
三つ編みをして寝て
起きて三つ編みをはずして
ウェーブになった髪をコテで巻いたら
結構キレイに巻けていました。
1度試してみてください。
(ダメだったらごめんなさい…)
ストレートの時のアレンジは
ハーフアップ、三つ編みカチューシャ
ヘアバンド…等です。
役立たずですが少しでも参考になったらうれしいです。
三つ編みをして寝て
起きて三つ編みをはずして
ウェーブになった髪をコテで巻いたら
結構キレイに巻けていました。
1度試してみてください。
(ダメだったらごめんなさい…)
ストレートの時のアレンジは
ハーフアップ、三つ編みカチューシャ
ヘアバンド…等です。
役立たずですが少しでも参考になったらうれしいです。
2011/05/25 19:15