Q今週末に成人式があります。
母が振袖から美容室まで何から何まで用意をしてくれていたのですが、
いくつか心配な点がありまして
質問させて頂きます。
1.私は洋髪ではなく新日本髪(できれば京風ふく髷のようなもの)を結って頂きたいのですが
当日、美容師さんにお願いしても大丈夫なものなのでしょうか。
2.髪の長さは前髪がギリギリ目にかかる程、
後ろ髪は胸くらいなのですが問題ないでしょうか。
3.髪飾りがブラ簪と大きめのリボン型でさくっと刺すタイプのもの(語彙がなくてすみません)しかありません。
新日本髪を結うにあたり他に用意しなくてはいけないものはありますでしょうか?
4.用意しておかなくてはいけないわけではないが、用意しておいた方がよいものはありますでしょうか?
色々と細かく質問してすみません。
お願い致します。
解決済み2
2011/01/06 11:44
ベストアンサーに選ばれた回答
Aもう今週末ですよね?とりあえず早く、予約している美容室に相談なさってください。
当日になってから特殊なセットをお願いされると、かかる時間も変わってきますから大変困ります。
とにかく美容師さんに自分の希望を伝えた上で相談されて、必要な物をお聞きになったほうがいいと思います。
だいたい毎年成人セットをしている美容師さんなら、
お着物の色や柄に合わせて飾りも提案して頂けると思います。
もし美容室側で新たにセット道具が必要な場合仕入れの時間などもかかりますので。
せっかく一生に一度の成人式なのですから、
行き当たりばったりではなく、よくご相談なさってください。
急いで連絡してあげてください(ーー;)
当日になってから特殊なセットをお願いされると、かかる時間も変わってきますから大変困ります。
とにかく美容師さんに自分の希望を伝えた上で相談されて、必要な物をお聞きになったほうがいいと思います。
だいたい毎年成人セットをしている美容師さんなら、
お着物の色や柄に合わせて飾りも提案して頂けると思います。
もし美容室側で新たにセット道具が必要な場合仕入れの時間などもかかりますので。
せっかく一生に一度の成人式なのですから、
行き当たりばったりではなく、よくご相談なさってください。
急いで連絡してあげてください(ーー;)
2011/01/06 12:20
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A理容師で美容師です。
1、リハーサル無しで一発本番ですか?
アップの出来る美容師なら新日本髪は出来ますよ。
2、新日本髪を結うにはもんだいありません。
3、髪飾りは使い方次第なのでもんだいありませんよ。
新日本髪だからといって従来の髪飾りでなければ、
いけないということはありません。
4、特別無いと思いますがリハーサルをすれば
詳しく説明してもらえるんですが・・・・。
1、リハーサル無しで一発本番ですか?
アップの出来る美容師なら新日本髪は出来ますよ。
2、新日本髪を結うにはもんだいありません。
3、髪飾りは使い方次第なのでもんだいありませんよ。
新日本髪だからといって従来の髪飾りでなければ、
いけないということはありません。
4、特別無いと思いますがリハーサルをすれば
詳しく説明してもらえるんですが・・・・。
2011/01/06 13:29