Qシャンプー前のブラッシングは髪の毛にも良いと聞いたのですが、
ワックス等でセットしてる時はどうしたらよいでしょうか?
当方バリバリにセットしてるわけでは無いので、毛先から徐々にブラッシングすれば
ワックスをつけた状態でもなんとかブラッシング出来るのですが、
何もつけて無い時に比べて若干抵抗があるので、そのような場合どうしたらよいですか?
洗い終わって乾かしてから何も付いてない状態で最後にブラッシングした方が良いでしょうか?
お願い致します。
補足
補足ですが、濡れた状態で髪をとかすと痛むと聞くし、乾いた状態でも痛むという声もあるのですが、結局はどっちが良いのでしょうか?
解決済み2
2010/10/30 01:24
ベストアンサーに選ばれた回答
Aシャンプー前のブラッシングって言うのは、
こんがらっがっている髪の毛をといて、シャンプーの浸透をよくするためって聞いたことあります。
なんで、ワックスしてるときは無理しない方がいいと思います!!
補足回答遅れてすいません!!
どっちも傷むのではないでしょうか。ただ傷み方が変わると思います。
濡れた状態でのブラッシングは、毛先中心で傷みます。
頭をセットしようとする時も、毛先が広がってしまいます。
乾いた状態でのブラッシングは、静電気が発生するので全体的に傷みます。
これをみるだけだと、濡れた状態でのブラッシングの方が良いと思うかもしれませんが、こっちは傷み方が尋常じゃないので要注意です。ブラッシングする時は、オイルタイプの美容液を髪に塗ってからにする方が良いですよ!!
油で髪をコーティングしてくれるので、それほど傷みません。
こんがらっがっている髪の毛をといて、シャンプーの浸透をよくするためって聞いたことあります。
なんで、ワックスしてるときは無理しない方がいいと思います!!
補足回答遅れてすいません!!
どっちも傷むのではないでしょうか。ただ傷み方が変わると思います。
濡れた状態でのブラッシングは、毛先中心で傷みます。
頭をセットしようとする時も、毛先が広がってしまいます。
乾いた状態でのブラッシングは、静電気が発生するので全体的に傷みます。
これをみるだけだと、濡れた状態でのブラッシングの方が良いと思うかもしれませんが、こっちは傷み方が尋常じゃないので要注意です。ブラッシングする時は、オイルタイプの美容液を髪に塗ってからにする方が良いですよ!!
油で髪をコーティングしてくれるので、それほど傷みません。
2010/10/30 13:56
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aシャンプー前のブラッシングって水で流してシャンプーをつける前と言う事ではないですか?
私は、髪が乾いた状態でブラッシングすると静電気で痛むと聞きましたが‥‥。
私は、髪が乾いた状態でブラッシングすると静電気で痛むと聞きましたが‥‥。
2010/10/30 05:54