Q女子高生って、なんで髪を垂らした人が多いんですか?
中学2年生の女子です!
ちょっと、素朴な疑問です。
自転車で通学したり、下校している女子高生をみていると、
髪の毛を背中に垂らした人が多いことに気づきました。
ドラマとかでもサラっサラの髪を背中に垂らした清楚な女子高生とかが多いような・・?
知り合いの女子高生も、背中に垂らしています。
どうして女子高生って、背中に髪の毛を垂らした人が多いんですか?
いちがいにはいえませんけど、特に多いような気がしまして・・・。
友達曰く、『大人っぽく見えるから』なんですけど。
確かに、清楚で可愛いと思います!
でも、女子高生が髪の毛を垂らした人が多いのはなんでなのでしょうか?
やっぱり、大人っぽく見えるからでしょうか??
解決済み4
2010/10/10 18:07
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aやっぱり髪を垂らした(下ろした)方が大人っぽく見えます。
実際「下ろす」ってのも髪形のうちですしね。
(ちなみに私は、長い髪を単に下ろしただけの髪形が最強と感じる)
実際「下ろす」ってのも髪形のうちですしね。
(ちなみに私は、長い髪を単に下ろしただけの髪形が最強と感じる)
2010/10/18 01:05
A私も髪下ろしてます。
体育のときは結びますけど、理由はとくにないですね(´`)
でも個人的に結ぶのは似合わないと思っちゃってます。
大人っぽく見える・・・私はあまり言われません(笑)
でも好きな人に可愛い言われたから結ばないのかも。
髪を垂らしてるのも割りと朝コテをあてたりと大変です。
体育のときは結びますけど、理由はとくにないですね(´`)
でも個人的に結ぶのは似合わないと思っちゃってます。
大人っぽく見える・・・私はあまり言われません(笑)
でも好きな人に可愛い言われたから結ばないのかも。
髪を垂らしてるのも割りと朝コテをあてたりと大変です。
2010/10/11 18:01
Aまさにそうです、大人っぽく見えるからです。
髪を結ぶと子供っぽくなってしまいます。
高校生は義務教育も終わって
自分は大人だと過信している年頃です。
大人ぶりたい年頃です。
なので
ロングストレートに前髪は斜め分けで横に流す
という髪型の人が多いです。
髪を結ぶと子供っぽくなってしまいます。
高校生は義務教育も終わって
自分は大人だと過信している年頃です。
大人ぶりたい年頃です。
なので
ロングストレートに前髪は斜め分けで横に流す
という髪型の人が多いです。
2010/10/11 00:44