Qシャンプー・トリートメントについて質問です。
現在私はパーマ・カラーリングを繰り返し髪がかなり傷んでしまっています。
そこでシャンプー・トリートメントを髪に良い成分の入った物に変えようとシャンプーについて色々勉強したのですが…
まずラウレス硫酸が入っているシャンプーは避けたほうが良いというのがわかったのですがトリートメントなどはシリコン入りが良いのかノンシリコンが良いのかが全くわかりません…
シリコン入りを使い続けると髪をどんどん傷めるというのを拝見したのですが逆にキューティクルを再生するのがシリコン・ダメージから髪を守っているのがシリコンというのも見ます。
実際のところはシリコン入りのトリートメントを使用しても良いのでしょうか??
あとオススメのシャンプー・トリートメント教えて下さい☆
市販の物は安価なだけあり髪に良くない成分が入っている物があるので市販のオススメは結構です。
良い匂いのするシャンプー・トリートメント探してます(>_<)
解決済み2
2010/03/08 09:39
ベストアンサーに選ばれた回答
Aシリコーンが髪を痛むのを防いでコーティングしてしてくれるのですよ
ノンシリコーンは、髪の毛が痛んでいなく健康な髪の毛の方ならシリコーンのものを使う必要はありません
痛み過ぎて大変!って方はシリコーン入りを使ってくださいね^^
詳しくは長くなるので↓
http://shampoo.is-mine.net/i/yokuaru.htm
http://shampoo.is-mine.net/i/sirikongokui.htm
http://shampoo.is-mine.net/i/
ノンシリコーンは、髪の毛が痛んでいなく健康な髪の毛の方ならシリコーンのものを使う必要はありません
痛み過ぎて大変!って方はシリコーン入りを使ってくださいね^^
詳しくは長くなるので↓
http://shampoo.is-mine.net/i/yokuaru.htm
http://shampoo.is-mine.net/i/sirikongokui.htm
http://shampoo.is-mine.net/i/
2010/03/08 10:20
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aノンシリコンのシャンプーの商品には
ノンシリコンだと使い始めはやはりパサつきが気になりますので地肌に着かないように市販のトリートメントと併用して使って下さい。髪がだんだん健康になってくるとシャンンプーだけでもパサつかなくなります。
と書いてありました。
ノンシリコンだと使い始めはやはりパサつきが気になりますので地肌に着かないように市販のトリートメントと併用して使って下さい。髪がだんだん健康になってくるとシャンンプーだけでもパサつかなくなります。
と書いてありました。
2010/03/13 23:01