Q髪の絡まりが酷いです;ゴルフボールぐらいの大きさの絡まりがいくつもあります。
ここまでほっておいた私も悪いのですが・・・。。
こんなままじゃ美容院にも行けないので
自分で絡まっているところを切ってしまってもいいでしょうか?;
首下らへんまで絡まってます・・。。
解決済み4
2009/12/09 04:53
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aそれは、気にしないで、そのまま美容室に行って下さい。
下手に切ると修正が難しくなって、希望通りの長さよりも短く切らないと直せなくなる可能性も高いです。
絡まった髪を解いても、また直ぐに絡まると思いますし、絡まっているところを切っても良いのなら、美容師も簡単な作業です。
そこを切ってからシャンプーしてカットすれば良いだけです。
そういうところも含めて綺麗にするのが美容師の仕事ですし、髪のお悩みは駆け込み寺としても美容室を利用して下されば良いですよ。
2009/12/10 16:34
A美容師デス(○´ω`○)
以前、エクステと地毛が絡まりだして3ヶ月ほっといたお客さんが来店されてほどいて欲しい、、と言う方が来られましたが、、そん時はゴルフボールどころか全体の髪が後ろでハンドボールぐらいになってましたよ(ー'`ー;)w
2時間かけて解きましたw 解き方のコツとすれば、、、洗面器などにリンスを大量にいれてお湯に溶かします 次にボール上になってるとこもリンスを直接つけます んで、団子をその洗面器につけます 次に、はさみを団子に突っ込んで、プチっプチって感じで数箇所ちょこっとだけ切ります(眉カット用のハサミだと切りすぎなくていいかも) んで毛先からデンマンブラシ(骨みたいになってるやつ)などの歯がたくさんあるブラシでちょこっとづつほどいていきます
ゴルフボールぐらいでしたら美容師ならわりと簡単に解きますよ(○´ω`○) どうしても無理なら遠慮せずにいきつけの美容師さんに頼みましょう(`・ω・´)
ちなみにからませないコツは、濡らすときに毛先から濡らしていくことです 髪は1日に50本前後抜けます ロングの方の場合は抜けた髪がすぐに下に落ちずに髪に絡まってる状態になっています そこでアタマを洗うときに根元をいきなり濡らすと抜けた髪が下に落ちて毛先のところで絡みやすくなります それでも絡む場合は濡らす前に毛先にリンスを軽くなじませてから濡らすといいでしょうね(○´ω`○) エクステなどをつけてる場合は必ずそうしないと絡んできます
以前、エクステと地毛が絡まりだして3ヶ月ほっといたお客さんが来店されてほどいて欲しい、、と言う方が来られましたが、、そん時はゴルフボールどころか全体の髪が後ろでハンドボールぐらいになってましたよ(ー'`ー;)w
2時間かけて解きましたw 解き方のコツとすれば、、、洗面器などにリンスを大量にいれてお湯に溶かします 次にボール上になってるとこもリンスを直接つけます んで、団子をその洗面器につけます 次に、はさみを団子に突っ込んで、プチっプチって感じで数箇所ちょこっとだけ切ります(眉カット用のハサミだと切りすぎなくていいかも) んで毛先からデンマンブラシ(骨みたいになってるやつ)などの歯がたくさんあるブラシでちょこっとづつほどいていきます
ゴルフボールぐらいでしたら美容師ならわりと簡単に解きますよ(○´ω`○) どうしても無理なら遠慮せずにいきつけの美容師さんに頼みましょう(`・ω・´)
ちなみにからませないコツは、濡らすときに毛先から濡らしていくことです 髪は1日に50本前後抜けます ロングの方の場合は抜けた髪がすぐに下に落ちずに髪に絡まってる状態になっています そこでアタマを洗うときに根元をいきなり濡らすと抜けた髪が下に落ちて毛先のところで絡みやすくなります それでも絡む場合は濡らす前に毛先にリンスを軽くなじませてから濡らすといいでしょうね(○´ω`○) エクステなどをつけてる場合は必ずそうしないと絡んできます
2009/12/09 09:38
Ahttp://www.kao.co.jp/liese/
絡まった髪にリーゼがいいそうですが、ゴルフボールともなると難しいかも。
ご自分であれこれ切るより、お任せした方がいいと思います。
切るにしても、プロの方がいいと思いますので。
絡まった髪にリーゼがいいそうですが、ゴルフボールともなると難しいかも。
ご自分であれこれ切るより、お任せした方がいいと思います。
切るにしても、プロの方がいいと思いますので。
2009/12/09 08:53