ベストアンサーに選ばれた回答
A美容師です
色落ちだと許されるはアルバイトあるあるですよね
ただ、一気にブリーチをして、暗く染めても、許されないくらい色落ちするんだとおもいます!
特に1回目のブリーチの時は色が抜けやすいと思います(一週間くらいで色がドンドン変わってくると思います)
2、3回オンカラーをしてからおちついてくるかなーと思いますよ
それだとお金もたくさんかかるし、ダメージもするし、プリンもすごく目立ちやすいです
私的にはブリーチではない、明るめのカラー剤で少しずつ明るくする方が
目をつけられずに済むとおもいます
でもブリーチやりたい気持ちはわかるのでやりたい方でいいと思います!
暗くして来なさいと言われた時に黒染めだけはしない方がいいとおもいます!!
次染める時めっちゃ大変です!!
色落ちだと許されるはアルバイトあるあるですよね
ただ、一気にブリーチをして、暗く染めても、許されないくらい色落ちするんだとおもいます!
特に1回目のブリーチの時は色が抜けやすいと思います(一週間くらいで色がドンドン変わってくると思います)
2、3回オンカラーをしてからおちついてくるかなーと思いますよ
それだとお金もたくさんかかるし、ダメージもするし、プリンもすごく目立ちやすいです
私的にはブリーチではない、明るめのカラー剤で少しずつ明るくする方が
目をつけられずに済むとおもいます
でもブリーチやりたい気持ちはわかるのでやりたい方でいいと思います!
暗くして来なさいと言われた時に黒染めだけはしない方がいいとおもいます!!
次染める時めっちゃ大変です!!
2022/05/25 23:12
質問した人からのコメント
ブリーチなしで明るくしたいと思います!
2022/05/26 15:52
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A先輩の言う色落ちして明るくなるのはしかたないというのは、たとえばブラウンの6トーンで染めていたのが1ヶ月過ぎてトーンアップしてしまうのは許容範囲(でも早めに染め直してね)ってことでは?
わざわざブリーチしてピンク系入れて、数日後に金髪になってもしかたないってことではないと私は解釈しましたが、それでもいいってことなんですか?
暗めに入れてもブリーチしていたらすぐに明るくなりすぎますよ。
わざわざブリーチしてピンク系入れて、数日後に金髪になってもしかたないってことではないと私は解釈しましたが、それでもいいってことなんですか?
暗めに入れてもブリーチしていたらすぐに明るくなりすぎますよ。
2022/05/25 23:41
Aブリーチしてそんな派手色いれたらすぐ色落ちしますよ笑
そもそも染めた時点でかなり明るくなります。
そもそも染めた時点でかなり明るくなります。
2022/05/25 23:02
Aブリーチしてからのピンクベージュやピンクブラウンはどんなに濃い色を入れても色落ち金になるしピンク感が強く出ます。飲食店のバイトならまずアウトラインだとおもいます
今のベースの色はどんなのですか?
ブリーチしない程度のピンクブラウンをお勧めします
せっかく可愛い色にしてもアウトで染め直しになるのは勿体無いですよ。自分は経験済みです
今のベースの色はどんなのですか?
ブリーチしない程度のピンクブラウンをお勧めします
せっかく可愛い色にしてもアウトで染め直しになるのは勿体無いですよ。自分は経験済みです
2022/05/25 23:00