Q通ってる方や、美容師さん、詳しい方へ質問です。
約一年前に癖っ毛が気になるため、DEARSで髪質改善とゆうものをやりました。
たしかに、広がりが落ち着きまとまり良かったのですが…
続けることに意味がある、綺麗になるから続かないとダメと言われそれから毎月、カラーエステと言う物をしていました。
悩んでいる髪質なので最初は確かに艶々さらさらになって喜んでいたのですが…
あれ?年齢に伴う老化なのかカラーエステとゆうよくわからない薬があまりにも強いのか、とても直毛のピーンとなりすぎてるストレート(^_^;)
しかも、なんかむしろ直ぐにごわつくのようになったような(泣)
美容室変えたら、折角綺麗になっている髪質が戻るとかどうたら。他店でのカラーなどNGなんですよね、染め方も切り方も下手すぎるので変えたいのでが、次回からキャンセルして他店で染めても良いのでしょうか?
なんだかんだ、一年位はカラートリートメントエステしてます
解決済み2
2021/07/05 01:00
質問した人からのコメント
ご回答ありがとうございます。 そうですよね? 薬?トリートメント効果聞いても、 見た目をよくする事は出来るので!! しか言わないから不振に思い始めて… 毎月通わせる圧が凄いなと感じてしまい。 いい美容室を見つけたいです!! ありがとうございます!
2021/07/09 00:29
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A初めまして美容師です♪
髪質改善流行っていますよね~♪
ただこのトリートメントって確か3回しないといけないし…
2時間ぐらいかかるし…
2万円ぐらいかかるんですよね…
私はお店に入れるべきか色々と考えましたが、理論的に考えた結果
ストレート→トリートメントを2~3か月に1回。
ヘアケアをその時に買ってもらうようにしています♪
その方がお客様の負担にもならず、髪も髪質改善よりも負担になりませんからね~♪
(メーカーの髪質改善のトリートメントによります。)
質問者様が負担になるかどうか?
で信頼されている美容室でしたら相談してみても良いと思いますよ♪
「私はこの美容室を信用しているのを前提で相談~」みたいに♪
もしそれで
質問者様の事を考えての発言か?
お店の都合での発言か?
で美容室を変えるかどうかは考えても良いと思います♪
ご参考までに(^_-)-☆
髪質改善流行っていますよね~♪
ただこのトリートメントって確か3回しないといけないし…
2時間ぐらいかかるし…
2万円ぐらいかかるんですよね…
私はお店に入れるべきか色々と考えましたが、理論的に考えた結果
ストレート→トリートメントを2~3か月に1回。
ヘアケアをその時に買ってもらうようにしています♪
その方がお客様の負担にもならず、髪も髪質改善よりも負担になりませんからね~♪
(メーカーの髪質改善のトリートメントによります。)
質問者様が負担になるかどうか?
で信頼されている美容室でしたら相談してみても良いと思いますよ♪
「私はこの美容室を信用しているのを前提で相談~」みたいに♪
もしそれで
質問者様の事を考えての発言か?
お店の都合での発言か?
で美容室を変えるかどうかは考えても良いと思います♪
ご参考までに(^_-)-☆
2021/07/05 17:23