Q好感が持てて清潔感のある髪型
どんな髪型が好感が持てて清潔感がある髪型なんでしょうか。。。
好感が持てる髪型とか清潔感のある髪型って
どうやってセットするのでしょうか。具体的な方法を教えて頂けないでしょうか。
補足
すみません。女です。
自分でセットする方法を知りたいのですが。。。
解決済み4
2009/03/25 00:44
ベストアンサーに選ばれた回答
A人によって清潔感があると感じる髪型はことなると思いますが、どんな髪型でも
・べたべた
・臭い
・ボサボサ
・フケがある
などがあると良くないと思います。
短ければ、手入れがしてあるだけでもいいし、ピンなどでかわいらしさを出しても良いと思います。
長ければ、きれいにおろしてたりするとオシャレっぽいし、しっかりまとめてると真面目っぽいと思います。
私の考えですが・・・
ポニーテール・・・爽やか、かっこいい
ツインテール・・・かわいい、幼い
おだんご・・・オシャレ
サイドテール・・・大人っぽい
みつあみ・・・真面目っぽい
こんな感じだと思います。。。
このほかに、カチューシャやシュシュをつかってみたらどうでしょうか?
前髪のわけかたを変えてみたりするだけでも変わると思います。
・べたべた
・臭い
・ボサボサ
・フケがある
などがあると良くないと思います。
短ければ、手入れがしてあるだけでもいいし、ピンなどでかわいらしさを出しても良いと思います。
長ければ、きれいにおろしてたりするとオシャレっぽいし、しっかりまとめてると真面目っぽいと思います。
私の考えですが・・・
ポニーテール・・・爽やか、かっこいい
ツインテール・・・かわいい、幼い
おだんご・・・オシャレ
サイドテール・・・大人っぽい
みつあみ・・・真面目っぽい
こんな感じだと思います。。。
このほかに、カチューシャやシュシュをつかってみたらどうでしょうか?
前髪のわけかたを変えてみたりするだけでも変わると思います。
2009/03/31 00:54
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A長い前髪はちょっと暗い子みたいに見られがちですね。。
前髪が長めの人でもピンでとめてたり分けてたりしてたら清潔でいいと思いますけど
目にボサァとおろしてるだけだと暗いイメージになってしうと思います;;
おさげでもバサバサのままじゃなくて軽めのワックスをちょっとつかって毛先をまとめてみたり
コテでゆるく巻いてみたりするだけで地味な感じがなくなるのでいいと思いますよ^^
前髪が長めの人でもピンでとめてたり分けてたりしてたら清潔でいいと思いますけど
目にボサァとおろしてるだけだと暗いイメージになってしうと思います;;
おさげでもバサバサのままじゃなくて軽めのワックスをちょっとつかって毛先をまとめてみたり
コテでゆるく巻いてみたりするだけで地味な感じがなくなるのでいいと思いますよ^^
2009/03/30 15:43
A>清潔感がある
これはぼさぼさじゃなければいいのでは?
やはりぼさぼさしていて見るからに絡まってます!ってのは
ちょっとだめでしょうね。
あと お風呂入ってないみたいにべたべたな髪。
トリートメントを根元につけちゃったりとか
オイルつけまくっちゃったりとかすると
べたべたになりやすくなります。
好感が持てる髪型は
顔がしっかり見えてる髪型でしょうか?
前髪で顔が隠れてるのはNGだと思います。
前髪が長いのであれば分けるのもいいと思います。
その時に前髪を3.5対6.5くらいで分けるといいのでは??
ドライヤーをかける時に手でちょっぴり髪を浮かせて
ふんわりさせましょう。
ぺたっとしてるヘアーはいまどきはやっていません。
アレンジする時も
きっちりアレンジせずにふわふわにするといいと思います。
参考になればいいのですが。
これはぼさぼさじゃなければいいのでは?
やはりぼさぼさしていて見るからに絡まってます!ってのは
ちょっとだめでしょうね。
あと お風呂入ってないみたいにべたべたな髪。
トリートメントを根元につけちゃったりとか
オイルつけまくっちゃったりとかすると
べたべたになりやすくなります。
好感が持てる髪型は
顔がしっかり見えてる髪型でしょうか?
前髪で顔が隠れてるのはNGだと思います。
前髪が長いのであれば分けるのもいいと思います。
その時に前髪を3.5対6.5くらいで分けるといいのでは??
ドライヤーをかける時に手でちょっぴり髪を浮かせて
ふんわりさせましょう。
ぺたっとしてるヘアーはいまどきはやっていません。
アレンジする時も
きっちりアレンジせずにふわふわにするといいと思います。
参考になればいいのですが。
2009/03/25 15:00
Aまずはあなたの性別を教えて下さい!!!!!
2009/03/25 00:59