Qヘアカラーについて
先日ヘアカラーで美容室へ行ったのですが、
私がしたいカラーはダークグレージュのような
暗髪だったのですが、
ブリーチを一度かけた後、実際に染まった色は、
オリーブアッシュのような茶髪でした。
私は意味がわからず呆然としてしまったのですが
美容師さんはとても上手くいったとのことでした
そこで質問なのですが、
一体なぜ黒髪に近いような色をお願いしたのに
茶髪になったのは何か理由があるのでしょうか?
もう私の髪はそういった髪色にすることは
出来ないのでしょうか……
補足
美容師さんからは「赤みが少なく黄色が強いですね」と言われました。確かに退色すると黄色くなるように思いますが、検索してみると黄色が強い人の特徴に髪が細い、柔らかい、とあり、私の髪質は硬く太いため当てはまらず、そちらも疑問です。
解決済み3
2021/02/17 19:49
質問した人からのコメント
また今度、なりたかった色に再チャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。
2021/02/25 11:50
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A画像で色合わせはしたのですか?
2021/02/17 20:42
A髪質などで難しいこともあるかもしれませんが、単純にその美容師さんの腕が悪いのではないでしょうか…。
2021/02/17 19:52