2
2020/07/05 17:04
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A気をつけることはまずかなり傷むということです。
美容師のように新しい毛と毛先を均一に染めるのは不可能です。
おそらく色ムラができます。
そしてその後にまたカラーをしたいと思っても色ムラの上にカラーをするためさらに色ムラになります。
そして毛先の方が早く色が入ります。
なのでカラーは必ず根元から行います。
プロは先に根元を染めて色の入り具合を見計らって毛先を塗ります。
このさじ加減は素人にはムリです。
なのでよほど自信が無い限りはリスクが勝るという事を覚悟した方がいいです。
美容師のように新しい毛と毛先を均一に染めるのは不可能です。
おそらく色ムラができます。
そしてその後にまたカラーをしたいと思っても色ムラの上にカラーをするためさらに色ムラになります。
そして毛先の方が早く色が入ります。
なのでカラーは必ず根元から行います。
プロは先に根元を染めて色の入り具合を見計らって毛先を塗ります。
このさじ加減は素人にはムリです。
なのでよほど自信が無い限りはリスクが勝るという事を覚悟した方がいいです。
2020/07/08 21:50
Aそこは経験値となりますので私でしたら新生毛と縮毛矯正をした部分とを区切りそれぞれ違う明度のカラー剤を使い全体を同一色にします。
2020/07/08 16:12