ベストアンサーに選ばれた回答
A私の子どもたちもしょっちゅう発表会などがありますが、髪は大体おだんごです。
首周りがスッキリ見えてやはりきれいに見えます。
おだんごの高さ、位置、つける飾りなどでいくらでも雰囲気が変わるので・・・。
すっかりおだんご作りがうまくなりました♪
カチューシャですが、私も考えたことがありましたが、万が一下を向いて鍵盤を向いて弾いているときに
ずれてきたりしたら・・・完全にずれなくても気になって演奏に集中できなかったら・・と考えると
試したことはありません。
発表会の衣装の第一条件は弾きやすさ、その次がかわいさです(*^_^*)
回答にならず申し訳ありません。
首周りがスッキリ見えてやはりきれいに見えます。
おだんごの高さ、位置、つける飾りなどでいくらでも雰囲気が変わるので・・・。
すっかりおだんご作りがうまくなりました♪
カチューシャですが、私も考えたことがありましたが、万が一下を向いて鍵盤を向いて弾いているときに
ずれてきたりしたら・・・完全にずれなくても気になって演奏に集中できなかったら・・と考えると
試したことはありません。
発表会の衣装の第一条件は弾きやすさ、その次がかわいさです(*^_^*)
回答にならず申し訳ありません。
2008/07/12 22:18
質問した人からのコメント
セミロングなので、サイドを編みこみして、左耳の下辺りにおだんごを作ってカチューシャもやってみました。 少し大人っぽくて娘も気に入ってました(^^) 皆さん回答ありがとうございました!
2008/07/13 21:53
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A私も発表会のときは悩んで、先生に相談したところ、
お客さんから見える横顔って右側ですよね。 大体。
ですから 右をスッキリさせるといいそうですよ。
ピンでとめたりなど・・・。
髪をアップさせて カチューシャしたいなら家で一度やってみて試してみては?
とにかく 顔(特に右横顔)をスッキリさせるとうまく見えるそうです。
それでも 迷うなら ピアノの先生に相談するのもいいです。
先生なら そういうの よく分かってると思うので。
発表会がんばってくださいね。
お客さんから見える横顔って右側ですよね。 大体。
ですから 右をスッキリさせるといいそうですよ。
ピンでとめたりなど・・・。
髪をアップさせて カチューシャしたいなら家で一度やってみて試してみては?
とにかく 顔(特に右横顔)をスッキリさせるとうまく見えるそうです。
それでも 迷うなら ピアノの先生に相談するのもいいです。
先生なら そういうの よく分かってると思うので。
発表会がんばってくださいね。
2008/07/13 18:59
Aどのようなカチューシャなのかはわかりませんが、娘が気に入っていた髪型を書きます。セミロング=肩位とします。まず、センターで髪を分け、耳の後ろからみつあみを作る。半分程編めたら二つ折りにしたリボンを編み込んでいく。最下部まで編んだら、クルッと耳の後ろ部分にリボンを巻き付けて大きく蝶々結びにする。リボンは白だと清楚になりますし、ピンクだととても可愛くなります。私も子供の頃はピアノの発表会に出ていました。髪が長かったのでいつもポニーテールでした…。発表会、上手くいくといいですね!
2008/07/11 12:28