Q美容師アシスタントです!!
GMTパーマ、スピエラパーマの違いを教えてください!
どちらの方が痛まないのでしょうか?
補足
皆さま回答ありがとうございます!
実は、数日後にモデルを控えてます。
モデルを100名クリアするとスタイリストデビューできるのですが、店長が合格と言った人のみカウントされ、
恥ずかしながら、175人目のモデルで
最後の100名合格まであと一人なんです。
メニューがカット、デジタルパーマです。
今回、制限時間120分です。
いつもは、180分なのですが(皆様に比べたらとてつもなく遅いですが)急ぎのお客さんもいるからと言われ、120分で仕上げろと言われています。
そこで今回、デジタルパーマをスピエラかGMTを使い、つけ巻きで施術をしようと思っています。
つけ巻きで、上手くやれるでしょうか?
解決済み4
2017/05/10 10:37
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aモデルが可哀想・・・
2017/05/13 22:26
A両方使っています。
どちらも差を感じる程ダメージは感じませんよ。
特徴。
スピエラ
良い所は還元する力がGMTより強く、健康毛からブリーチ毛まで使えます。
しかし悪い所が多いです。
酸化不足しやすくパーマが落ちやすい。
臭いが強い。
コストがGMTの倍近い。
GMTの悪い所は、健康毛に使用する時に加温を推奨していることくらいでしょうか。
健康毛にかけるつもりがなければGMTをおすすめしますが、両方使ってご自身で比べてみるのが1番いいと思います。
どちらも差を感じる程ダメージは感じませんよ。
特徴。
スピエラ
良い所は還元する力がGMTより強く、健康毛からブリーチ毛まで使えます。
しかし悪い所が多いです。
酸化不足しやすくパーマが落ちやすい。
臭いが強い。
コストがGMTの倍近い。
GMTの悪い所は、健康毛に使用する時に加温を推奨していることくらいでしょうか。
健康毛にかけるつもりがなければGMTをおすすめしますが、両方使ってご自身で比べてみるのが1番いいと思います。
2017/05/10 18:34
A何を使っても「正しく」使えなければダメージになります
薬液スペックだけで言えばスピエラかもしれませんが汎用性が高いとも言い難いと思います
どんな条件でもスピエラだGMTだと決めて使うものではなく髪質やスタイルに応じて使い分ける事の方が大事だと思います
だからこのご時世にもチオやシスの新商品も各メーカーから出てくるわけです
そして中間処理や後処理ですね
残臭がしてるようだと中間処理がちゃんとできてないって事ですし、残留物があるという事は経過したときのダメージが大きく出ます
薬液スペックだけで言えばスピエラかもしれませんが汎用性が高いとも言い難いと思います
どんな条件でもスピエラだGMTだと決めて使うものではなく髪質やスタイルに応じて使い分ける事の方が大事だと思います
だからこのご時世にもチオやシスの新商品も各メーカーから出てくるわけです
そして中間処理や後処理ですね
残臭がしてるようだと中間処理がちゃんとできてないって事ですし、残留物があるという事は経過したときのダメージが大きく出ます
2017/05/10 12:20