Q顔が小さい事がコンプレックスです。
初めて質問させて頂くアラサー女です。身長がまだ小さかった子どもの頃は何とも思っていなかったのですが、身長が伸びた中学生頃から顔が小さい事がコンプ
レックスになりました。
自慢ではなく真剣に悩んでいるのですが、世間一般的に「顔が小さい」は褒め言葉なので友人にも相談できずにいます。
卒業写真などの集合写真も、当時ショートカットで、列の真ん中に写ってしまっているものなどは、1人だけ豆みたいな頭に写ってしまっています。
肩幅と身長が人並みにある(身長は161cmです)ので、バランスが悪く変にガタイがよく見えてしまったり、
丸顔なのですが髪の毛も猫っ毛でパーマもかかりにくくボリュームが出ない為、どんな髪型にしてもしっくりこないというか…いつも髪型が悩みの種です。
ちなみに10年くらいずっと前髪ありのロングヘアーです。
ニット帽が流行った時は少し縦長に見せられていたので、ニット帽に頼りっきりだったのですが、
流行も終わってしまい季節も夏…
ニット帽に変わるアイテムを探しても、帽子やヘアバンドのサイズも合わず困っています。
子ども用サイズで合うものは見つけたのですが、デザイン面でやはり着用が難しいなど悩みが絶えません。
人から「顔が小さいね」と言われるのも、いつもモヤモヤしますが、相手は褒めているつもりで言ってくれているのでしょうし、そこで実はコンプレックスだと言っても自慢に聞こえそうなので言えません。
いつも「そうかなー」と流しています。
顔が大きいことで悩んでいる方からしてみたら嫌味とか自慢にしか取れないかもしれませんが、真剣に悩んでいます。
最近子どもを生んでショートカットにしようかとも悩んでいるのですが、似合う気がせず踏み切れません。
美容師さんにも「小顔に見えないように」なんて言ったら、自慢や自惚れに取られそうで言えません。
どなたか同じ悩みを持つ方で、頭をバランスよく見せる方法を見出した方はいらっしゃいませんか。
または美容師さんや美容に明るい方などで髪型のアドバイスなど頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。