Q彼女が「美容室行ったら「梳いてください」だけ行ったのに髪の毛切られすぎた。パーマもとれた。前髪も中学生みたいになった。」と泣いていて、しまいには「しばらく会いたくない」と言ってきました。
さすがにそれはマズいので会いに行った所、
肩よる少し眺めのパーマだったんですが、前髪はパッツンに近く、髪の毛のパーマはなくなり(必死にくしゃくしゃにはしていましたが…)全体的に薄くなっていました。
髪の毛結んだら?と言ったら、結ぶ髪の量がないので結べないとか。。。
確かに結んで見せてもらったら何かチョロっとしか結べてませんでした。。。
彼女はいつも「美容室嫌い」と言っていて1年に1回とか半年に1回くらいしか美容室行かない子です。
ただ、夏頃に切ってパーマをかけた時に、髪の毛梳かないでパーマをかけた為、量が多くなって「薄くだけしたい」といっていて今日、切りに行ったんだと思うんです。
彼女の性格上たぶん美容師さんに「もう少し切りますか?」と言われて「はい」って言っちゃって切られすぎたと思うんですが…。
確かに見た時、中学生みたいだなと思ってしまいましたが見慣れれば可愛いと思いますし、何より髪の毛は伸びるからと言いました。
が、彼女は先日30歳になったばかりで「30歳になると髪の毛伸びるのが遅くなる」というのを聞いたというのを言ってかなり落ち込んでいます。
付き合って1年くらいで髪の毛切ったを見たのは2回目ですが確かに短いけど伸びるよ、と言っても悲しそうな顔から戻ってくれません。
ほっとくのは可哀想なんですがどうしたらいいでしょうか?
気分転換に染めるとかエクステとかは会社の規定でダメらしいですし、パーマは今の長さでかけたらたぶんショートになってしまうので余計イヤだそうです。
男性の皆さん、彼女が髪型とかで困っていたらなんて声かけますか?
※中傷的なのはやめてください。何か前向きになれるような言葉や対応があればお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
その時は、もう、髪の伸びるスピードを速くするしかないと思って調べていたところ、亜鉛がいいということをしりました。
効果は、多分早かったと思います。
自分の評価なので、あてにはなりませんが...
とにかく亜鉛飲んでみましょう。
あと、亜鉛はビタミンCと一緒にとると吸収が良くなるみたいです。
私は、コンビニとかで簡単に帰るサプリメントで補っていました。
他には、友達は、切りすぎちゃったと言って、ウィッグを買っていました。
彼氏さんは、どんなあなたでも好きだということを伝えてあげればいいと思います。
私だったらそうして欲しいです。
今は、まあ、なに言っても無駄かもしれないですが...
いろいろ調べたんだ!と言って、亜鉛のことを話したり、ウィッグ買ってプレゼントするのもいいと思います。
質問した人からのコメント
ウィッグはたぶんエクステと同じなのでダメかと…。 亜鉛はいいですね。 健康志向が強い彼女なのでサプリメントとかならたぶん飲んでくれると思います。 アドバイスありがとうございました。 たぶん前髪伸びれば気にならないと思うんですけどね…時間はかかるかもですが暖かく接したいと思います。
内面を褒めた上で、どれくらい好きなのかを体ぜんぶで表現してあげましょう。