Q紫シャンプー使用後のカラーについて
ムラシャン使用後にカラーをした場合の色の入り具合を知りたく質問させて頂きました。
二週間ほど前に私はブリーチ(普通の)で脱色→シルバー系アッシュに染髪 を続けてしました。
しかし、3日も経てばすぐに色は落ちてしまって、ブリーチの金髪だけが残ってしまいあまりいい色ではないので、最近知った紫シャンプーというものを昨日から使い始めています。
そして自分なりに調べてみたところ、紫シャンプーの効果には「ブリーチ後の髪色の黄ばみをなくす、アッシュカラーを長持ちさせる」とありました。
現在は「黄ばみをなくすため」にムラシャンを使っておりますが、もう一度アッシュカラーに染めて、その後もムラシャンを使い続け今度は「アッシュカラーを長持ちさせる」用途として使用したいと考えています。
そこで質問なのですが、ムラシャンを使い続けてる髪にカラーをする場合色はしっかり入りますか?同じシルバー系のアッシュです
もちろん、個人差があることは承知しております。
しかし、髪の構造やムラシャンの成分的に考えてみて色が入りやすいか否かを教えていただきたいです。
おそらくしっかりアッシュを入れて長持ちさせたければ、ホワイトブリーチというものをしてからアッシュに染めて、そしてムラシャンを使い続ける という方法が良いのだと思います。
ですが、先述したとおり既に連続で脱色、染髪したのでこれ以上頭皮や髪にダメージを与えたくないです。
なので、もし1からブリーチなどしなくても今の髪をアッシュに染めてムラシャンを使い続ければ、色も入りある程度長持ちはするのでしたら私はそうしたいと思っていますので、どうか知恵をお貸し頂ければ幸いです。
それと、少し変わりますがムラシャンを使う手順は、
→髪をよく濡らして汚れを落とす
→ムラシャンを使い10分程放置
→よく洗い流して終わり
でいいのでしょうか?
ムラシャンの前に普通のシャンプーや、ムラシャンした後にトリートメントなどをしたほうがいいのでしょうか?
長くなりましたがお答え頂ければありがたいです。
二つ目の質問は分かればでいいので、一つ目の回答をしてくださると助かります。
使っているムラシャンはこちらです。↓↓