質問した人からのコメント
沢山の回答ありがとうございます(^O^)すべて実践させていただきました!! 全てしっとりして、とても良かったです☆その中でも 「スタイリングの際にも洗い流さないトリートメントとワックスなどを混ぜて…」が 一番私には合っていたみたいです。少し油っぽくなってしまったので今ベストな量を 検索中です(^-^)
2007/12/19 12:00
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A私は、肌に塗るバージンオリーブオイルを髪の毛にもつけちゃいます。
ほんのすこし、ブラッシングの際に。
可能であれば、椿油なんかでもよいと思います。
ほんのすこし、ブラッシングの際に。
可能であれば、椿油なんかでもよいと思います。
2007/12/12 13:06
A洗い流さないトリートメントはいかがでしょう?
しっとりとしてパサつきがなくなりますよ。
パンテーンやラックスなどを使用してます。
小さいサイズの商品が多いので外出時にも持ち運びしやすいですよ。
あと知恵袋でシャンプーの後、トリートメントをつけたまま蒸しタオルで巻いて
時間を置いてから流すと髪がサラサラになると知り、試したらとても調子がいいです。
濡れたまま寝るのは×でドライヤーで乾かした方がいいです。
しっとりとしてパサつきがなくなりますよ。
パンテーンやラックスなどを使用してます。
小さいサイズの商品が多いので外出時にも持ち運びしやすいですよ。
あと知恵袋でシャンプーの後、トリートメントをつけたまま蒸しタオルで巻いて
時間を置いてから流すと髪がサラサラになると知り、試したらとても調子がいいです。
濡れたまま寝るのは×でドライヤーで乾かした方がいいです。
2007/12/12 11:18
A会社の空調やエアコンで空気が乾燥しているのかも(^^;;
「肌水」みたいな髪の毛にも使えるスプレーをちょくちょく使ってみてはどうでしょう??
ちなみにウチの会社ではエアコンの吹き出し口に濡れたタオルを吊り下げて乾燥防止してます。。
「肌水」みたいな髪の毛にも使えるスプレーをちょくちょく使ってみてはどうでしょう??
ちなみにウチの会社ではエアコンの吹き出し口に濡れたタオルを吊り下げて乾燥防止してます。。
2007/12/12 11:17