ベストアンサーに選ばれた回答
A不正解
1回入ったなら、次は気をつけろって話(笑)
普通は脱脂綿いれるとか、耳キャップするとか、1液や2液のときにタオルで耳を抑えながら塗布するとか、、いろいろやりようがある
そういう細かなところに気が回らない美容師だってことさ (てか、細かいってか普通のことなんだけどね、、、)
1回入ったなら、次は気をつけろって話(笑)
普通は脱脂綿いれるとか、耳キャップするとか、1液や2液のときにタオルで耳を抑えながら塗布するとか、、いろいろやりようがある
そういう細かなところに気が回らない美容師だってことさ (てか、細かいってか普通のことなんだけどね、、、)
2014/08/20 01:23
質問した人からのコメント
やっぱり耳に入るなんておかしいですよねwあの美容院には二度と行きませんwあと「耳を狙ったんじゃないか」というのは吹きましたwww 他の方も迅速な回答ありがとうございました。今のところ耳は大丈夫です。
2014/08/20 01:54
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aパーマかけられる時は必ずイヤーカバー(耳に液体が入らないように耳全体にかけるナイロンのカバー)をされるはずなので、耳に入ることは珍しいと思います(>_<)
カバーしてても、美容師の方は頻繁に耳に入ってないか確認してくるので、耳に入ることはそうそうないし、危険だと思います(>_<)
なので、2回も入るなんて、その美容師のミス?かな?
なので我慢することないし、入らないようにもっと工夫するよう言ってもいいレベルだと思います!✳︎
ご苦労様でした✳︎!
カバーしてても、美容師の方は頻繁に耳に入ってないか確認してくるので、耳に入ることはそうそうないし、危険だと思います(>_<)
なので、2回も入るなんて、その美容師のミス?かな?
なので我慢することないし、入らないようにもっと工夫するよう言ってもいいレベルだと思います!✳︎
ご苦労様でした✳︎!
2014/08/20 01:23