Q現役の美容師さん理容師さんに質問です。
いつもは2ケ月に一度位の割合で東京都内の店舗にカットに行っていたのですが、最近週末に中々時間が取れない事もあり、
5ヶ月に一回位の割合になりました。(自営業で趣味がアウトドアなので帽子を被るので気にならないのも理由)
久しぶりに行きベリーショート(中田英寿さん風)にカットしてもらうと行った感じです。
そこで質問なんですが、カットする側からしてみれば、ベリーショートが少し伸びた位(2ヶ月)でカットするのと耳が完全に隠れる位の5ヶ月位でベリーショートにカットするのでは やはり心の中では めんどくさいなぁ とか 何で早く来ないの?とか思うのでしょうか?
いつも丁寧にカットはして頂けるので逆にこっちが気を使います。
それと、カットにかかる疲労度も変わりますか?まぁ美容師さんによって考え方や感じ方は変わるのでしょうが ご意見をお聞かせ下さい。
解決済み3
2014/05/21 09:18
質問した人からのコメント
皆さんありがとうございました♪
2014/05/22 14:51
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A長くても短くても、何も変わりません。
同じです。
別段何も感じません。
同じです。
同じです。
別段何も感じません。
同じです。
2014/05/21 16:00
A半年に一度とかの人が「もう少しだけ短く」とか言うのが一番面倒だとは思いますが、カットそのものには何ら影響は無いです
さすがに1年近く放置して分け目のあとがしっかりと残っている状態からのベリーショートは変なクセがあってやりづらいという事はありますけどね
さすがに1年近く放置して分け目のあとがしっかりと残っている状態からのベリーショートは変なクセがあってやりづらいという事はありますけどね
2014/05/21 11:56