ベストアンサーに選ばれた回答
A頭皮クレンジングをしてみてはいかがでしょうか?
私の体験談ですが、夜に洗髪して次の日の午後には後頭部あたり(とくにつむじ辺りが)ペタっとしてしまい、悩んだ時期がありました。。
シャンプー前に髪を十分に濡らしてから湯船に浸かり毛穴を開いてから頭皮クレンジングをしてマッサージしてからシャンプーをするようにしました。
シャンプーも当時はノンシリコンを使っていました。
そして、
いつの間にか悩みはなくなっていました。
今はノンシリコンはパサパサしてしまいあまり好みではないので前から使用していたLUXに戻して使っています。
主様はシャンプーが合わないのか、頭皮トラブルか時期的なものなのか分かりませんが機会があったらお試しください。
ちなみにこちらを使ってみました。
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e020501h/
私の体験談ですが、夜に洗髪して次の日の午後には後頭部あたり(とくにつむじ辺りが)ペタっとしてしまい、悩んだ時期がありました。。
シャンプー前に髪を十分に濡らしてから湯船に浸かり毛穴を開いてから頭皮クレンジングをしてマッサージしてからシャンプーをするようにしました。
シャンプーも当時はノンシリコンを使っていました。
そして、
いつの間にか悩みはなくなっていました。
今はノンシリコンはパサパサしてしまいあまり好みではないので前から使用していたLUXに戻して使っています。
主様はシャンプーが合わないのか、頭皮トラブルか時期的なものなのか分かりませんが機会があったらお試しください。
ちなみにこちらを使ってみました。
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e020501h/
2014/04/17 21:25
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aこんにちは!とりあえずしばらくはシャンプーは使わずに洗い?コンディショナーもホント毛先の方に軽くつけシッカリ濯ぐようにして、3~4日それを続けてもまだべた付いたりするようでしたら、一度美容室等で ヘッドスパを受けてみるのも方法かも・・・ また、上手くベタつき等が収まったら今後は 洗面器等であらかじめシャンプーを泡立てて 泡だけをすくい取ってシャンプーするのも一つの手段です。原因はやはり LAXが貴方には合っていないのだと思います。参考になれば・・・
2014/04/16 10:00