ベストアンサーに選ばれた回答
ADEUXERの6
ウェーボの灰色
ミルボンプレジュームの7
セバスティアンのクレイワックス
ナカノラスティングドライ
レーヴェのドライワックス
LIPPSのL08
トリエムーブエマルジョンの8or10
ロレッタメイクアップ6.5
ガズルクライムワックス
など、探せば色々ありますが
オススメはウェーボ、ミルボン、LIPPSですかね^_^
付け方はYouTubeなどを見れば色々あると思います。
私が1番付けやすい(スタイリングしやすい)と感じたやり方は
まず最初にワックスを10円玉より気持ち少なめに取り手の平と指の間にも馴染ませ、バックをかき上げるように付けます。
そしたらボリュームを損なわないように指で揺らすようにかきおろしていき、手に残ったワックスで襟足を指と指の間で軽く引っ張るように付けていきます。
再度同じくらいの量を手に取り、トップとサイドをスーパーサイヤ人のようにグワっとあげて付けていき、両手でこするようにトップやサイドに付けて、バック同様指でかきおろします。手に残ったワックスで前髪を整えます。
最後にトップやバックをつまんだりねじったりしながら毛束感を出していきます。この時ファイバーワックスをほんの少量指に全体に広げてやると綺麗な毛束になると思います^_^
ウェーボの灰色
ミルボンプレジュームの7
セバスティアンのクレイワックス
ナカノラスティングドライ
レーヴェのドライワックス
LIPPSのL08
トリエムーブエマルジョンの8or10
ロレッタメイクアップ6.5
ガズルクライムワックス
など、探せば色々ありますが
オススメはウェーボ、ミルボン、LIPPSですかね^_^
付け方はYouTubeなどを見れば色々あると思います。
私が1番付けやすい(スタイリングしやすい)と感じたやり方は
まず最初にワックスを10円玉より気持ち少なめに取り手の平と指の間にも馴染ませ、バックをかき上げるように付けます。
そしたらボリュームを損なわないように指で揺らすようにかきおろしていき、手に残ったワックスで襟足を指と指の間で軽く引っ張るように付けていきます。
再度同じくらいの量を手に取り、トップとサイドをスーパーサイヤ人のようにグワっとあげて付けていき、両手でこするようにトップやサイドに付けて、バック同様指でかきおろします。手に残ったワックスで前髪を整えます。
最後にトップやバックをつまんだりねじったりしながら毛束感を出していきます。この時ファイバーワックスをほんの少量指に全体に広げてやると綺麗な毛束になると思います^_^
2014/01/29 23:56
質問した人からのコメント
詳しく教えていただきありがとうございます(≧∇≦)
2014/01/30 08:08
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A軟毛はドライ系のものでもすぐにペタンとしてしまうので、パウダーベースの固形ワックスで、カルドールというものがあります。探してみてください。
2014/01/30 03:48
A基本軟毛に合うのはドライワックスです。
おすすめはウェーボの灰色、アリミノピースフリーズワックスあたりですかね。
ワックスをつける前にドライヤーなどで癖をつけたりした後に手に10円玉大くらいのワックスをとりよく伸ばして手のひらで髪をこすったり内側から揉み込むようにつけるといいですよ。
おすすめはウェーボの灰色、アリミノピースフリーズワックスあたりですかね。
ワックスをつける前にドライヤーなどで癖をつけたりした後に手に10円玉大くらいのワックスをとりよく伸ばして手のひらで髪をこすったり内側から揉み込むようにつけるといいですよ。
2014/01/27 21:15
Aデューサー 5・6・5s
プレジューム 7
アリミノ ハード
ギャッツビー エアライズ・ワイルドシェイク
トリエ エマルジョン 8 10
youtubeで三科光平さんがセット動画を挙げています。参考になるでしょう。
プレジューム 7
アリミノ ハード
ギャッツビー エアライズ・ワイルドシェイク
トリエ エマルジョン 8 10
youtubeで三科光平さんがセット動画を挙げています。参考になるでしょう。
2014/01/27 14:31