ベストアンサーに選ばれた回答
Aこの程度のカットが出来ないのが論外なのです。
私は60歳の床屋です。
技術の世界には年齢も性別も一切関係ありません。
私の技術に憧れて美容師や理容師になったお客さんの高校生が数人います。
ロンドンのサッスーンのスクールに留学し、港区で美容室をやっている元お客さんもいます。(実は理容師になりたいといった時に美容師を勧めてしまいました。)
理容師はカットのプロです。
この髪型は、髪の毛を立たせるためのカットをしなければいけません。
毛先の表現も必要です。
まずはスキ率の少ないスキバサミでタテに梳いて短い毛で長い毛を立たせるカットをします。
耳周りやモミアゲ、前髪は顔型に応じて長さを調整します。
耳周りは短くしても何とかなりますが、モミアゲ、前髪は顔の形とバランス良くしないといけません。
眉毛もこの型は良いのですが、目と眉毛の間が狭いとキツク見え、広いと間が抜けて見えます。
カットが良ければワックスでスタイリングするのも簡単です。
私は60歳の床屋です。
技術の世界には年齢も性別も一切関係ありません。
私の技術に憧れて美容師や理容師になったお客さんの高校生が数人います。
ロンドンのサッスーンのスクールに留学し、港区で美容室をやっている元お客さんもいます。(実は理容師になりたいといった時に美容師を勧めてしまいました。)
理容師はカットのプロです。
この髪型は、髪の毛を立たせるためのカットをしなければいけません。
毛先の表現も必要です。
まずはスキ率の少ないスキバサミでタテに梳いて短い毛で長い毛を立たせるカットをします。
耳周りやモミアゲ、前髪は顔型に応じて長さを調整します。
耳周りは短くしても何とかなりますが、モミアゲ、前髪は顔の形とバランス良くしないといけません。
眉毛もこの型は良いのですが、目と眉毛の間が狭いとキツク見え、広いと間が抜けて見えます。
カットが良ければワックスでスタイリングするのも簡単です。
2013/05/24 21:37
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A美容室のカットじゃないの
隙バサミや部分レザーの
隙バサミや部分レザーの
2013/05/24 19:14
A髪質によってはカットだけではこの写真のようにはならないと思います。ストレートだったらワックスなしではこうはなりませんしね。
ワックスを使えば近づけることはできると思います。手全体にワックスをなじませて、クシャクシャッとするだけでも変わりますよ。
ワックスを使えば近づけることはできると思います。手全体にワックスをなじませて、クシャクシャッとするだけでも変わりますよ。
2013/05/24 19:00
A床屋ってことはおっさん理容師じゃない?
僕は切る人の年齢をいつも気にしています。20代から30代くらいの若そうな人でないと店には入らないようにしています。おっさんおばはんだと写真のような最近の髪型をあまり勉強していないみたいなんで。あと妙にサイドを借り上げ整えたがる。隙くのもけっこう下手。
僕は切る人の年齢をいつも気にしています。20代から30代くらいの若そうな人でないと店には入らないようにしています。おっさんおばはんだと写真のような最近の髪型をあまり勉強していないみたいなんで。あと妙にサイドを借り上げ整えたがる。隙くのもけっこう下手。
2013/05/24 18:57