Q【500】髪の毛の脱色方法、染め方について。
夏休みに入ったら友達と髪の毛を染める予定です。
2人とも黒髪で私は数度染めたことがあり何故か白髪が数本ありますOrz
冬休みに「茶色にしたら白髪も茶色くなる!」と思って染めたのですがなりませんでした(´・ω・`)
Aちゃん(友達)は染めたことがない純黒髪です(笑)
Aちゃん:茶髪
私:きんぱよりの茶髪
が希望なのですが色を入れるためには1回脱色したほうがいいですか?
FRESHLIGHTのメガメガブリーチ がいいと聞いたのですが
抜いてから色を入れたら変な色になったというのを見て怖いです。
その日は昼に学校が終わり夜(4~5時間後頃)クラス会?があります。
脱色について、脱色してすぐ染めても大丈夫なのか、白髪をなくす方法
知っている人が居たら回答お願いしますOrz
解決済み1
2013/05/21 19:14
ベストアンサーに選ばれた回答
Aそもそもカラーリングって脱色と色をいれるってのが同時に行われるんです
なので自分たちでやるなら
普通の茶色程度なら普通のカラー剤でいいです
明るい茶髪もブリーチぢゃなくて普通ので大丈夫です
透け感のある綺麗なアッシュとかならブリーチしてから、カラーって流れですが、まぁ濁ったりするんで美容室でやりましょ
何回か染めて今は黒髪って黒染めして黒髪なのかな?少しでも黒染めあったらその場合は美容室行きましょ
ムラムラなりますよ
伸びて切ってリセットされて地毛の黒髪とゆうことなら
ブリーチって書いてない普通のカラーのパッケージに
黒い髪の場合
明るい髪の場合
ってのが書いてあると思うんだけど
黒い髪の場合の見本を見て、自分がなりたい明るさのやつを選んでください
白髪は白髪染めのカラーぢゃないと色がほぼ入りません
自分達でやる以上
ダメージとムラは承知の上でやってくださいね(^^)
頑張って(^^)
なので自分たちでやるなら
普通の茶色程度なら普通のカラー剤でいいです
明るい茶髪もブリーチぢゃなくて普通ので大丈夫です
透け感のある綺麗なアッシュとかならブリーチしてから、カラーって流れですが、まぁ濁ったりするんで美容室でやりましょ
何回か染めて今は黒髪って黒染めして黒髪なのかな?少しでも黒染めあったらその場合は美容室行きましょ
ムラムラなりますよ
伸びて切ってリセットされて地毛の黒髪とゆうことなら
ブリーチって書いてない普通のカラーのパッケージに
黒い髪の場合
明るい髪の場合
ってのが書いてあると思うんだけど
黒い髪の場合の見本を見て、自分がなりたい明るさのやつを選んでください
白髪は白髪染めのカラーぢゃないと色がほぼ入りません
自分達でやる以上
ダメージとムラは承知の上でやってくださいね(^^)
頑張って(^^)
2013/05/21 23:15
質問した人からのコメント
友達と相談して美容院ですることにしました。 ありがとうございます
2013/05/22 01:08
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル