Qフケについて
自分は今、乾性フケで悩んでいます
手ぐしをしたり、頭を振ると大量に降ってきます
フケの特徴は
白く細かいフケなので、恐らく乾性です
また、時々小さい糸のような埃みたいなものも出てきます
自分は、今首元が非常に乾燥しています
首を掻くと、白い粉が落ちてきます、また鎖骨のあたりも乾燥して赤くなっています
こちらの原因はわかりませんが、アトピーかもしれません
自分のこの症状は、単純にフケなのか、首元が関係してアトピーが原因なのかわかりません
シャンプーのやり方を変えてみて、乾性のやり方をやってみましたが、現在4日目でまったく効果がないです
シャンプーの仕方は
1、櫛で髪を整える
2、ぬるめのお湯で5分くらい流す
3、シャンプーをつけ、指の腹で強めに洗う (シャンプーはPANTENEです)
4、良く流す
5、トリートメントを毛先につけ、良く流す
風呂上りには、冷風で強めの風でドライヤーをかけています
全く効果がありません
皮膚科行ったほうが良いのでしょうか;
解決済み3
2013/05/19 12:44
ベストアンサーに選ばれた回答
Aアトピーなのかは、お医者さんの判断が必要ですが、乾燥肌ではありそうです
正直シャンプーが原因ではないと思います
たまにシャンプーが合わないという方はいますが、そういう人は大抵今までと違うシャンプーを使い始めた人
正直シャンプーが原因ではないと思います
たまにシャンプーが合わないという方はいますが、そういう人は大抵今までと違うシャンプーを使い始めた人
2013/05/19 12:59
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A皮膚科行った方が良いでしょう、
下の方が言っているように治らないかも知れない、
取り合えず見て貰わないと分からないからね。
竹木酢が良いそうです。使い方も有るようです。
ttp://kurinhi.kuwa2.com/
液は自分で買うようです。皮膚科ダメな時で良いんじゃない、
下の方が言っているように治らないかも知れない、
取り合えず見て貰わないと分からないからね。
竹木酢が良いそうです。使い方も有るようです。
ttp://kurinhi.kuwa2.com/
液は自分で買うようです。皮膚科ダメな時で良いんじゃない、
2013/05/21 12:35
A>白く細かいフケなので、恐らく乾性です
自分で判断しちゃいけないね、医者で見て貰う事、
でもたぶん治らないと思う、
でも良くなるもの有るからね、希望を捨てないで、
一生懸命探せば必ず見つかる、有るのですから、
自分で判断しちゃいけないね、医者で見て貰う事、
でもたぶん治らないと思う、
でも良くなるもの有るからね、希望を捨てないで、
一生懸命探せば必ず見つかる、有るのですから、
2013/05/19 20:56