Q【至急】ブリーチとマニックパニックについて教えてください!
現在、12トーンの茶髪です。
美容室で、赤系、オレンジ系、黄系のうちどの茶髪がいいか聞かれたので、黄系にしました。
一度だけブリーチ(フレッシュライトメガメガブリーチ)して、マニックパニック(ヴァンパイアレッド)を入れようと思っています。
そこでいくつか質問があります。
1.ブリーチをしたすぐ後に、マニックパニックを塗って色は入りますか?
(ブリーチで髪がアルカリ性になって、マニックパニックは酸性なので入りにくいと聞いたことがあります…
でも、ヴァンパイアレッドは発色が良いので入るのでは?というのも聞いたことがあって;)
2.仕事の関係で、ブリーチをして3日後には黒染めしなくてはいけません。
1回でちゃんと黒色が入るでしょうか?(ギャツビーのターンカラーを使います)
日が経つにつれ退色するのはいいですが、最初から変な色になってしまうと困るなあと思いました;
3.12トーンの茶髪にブリーチせずにマニパニを入れても赤くなるでしょうか?
(モデル写真のように真っ赤にはならないと思いますが、ブリーチせずに入れてHIDEさんみたいに派手になったという人もいたので…)
質問ばかりですみません。
かなり調べて慎重にやる性格なので、色々と疑問が浮かびました^^;
ご回答宜しくお願いいたします!
早速のご回答をありがとうございます!
1.ブリーチ後すぐのマニパニについて、あまり気にしてなかった、とのことですが、nicochan_1009さんはブリーチ直後でも綺麗に色が入りましたか?
2.ブリーチといっても、ちょっと明るくすればマニパニは発色してくれると思ったので、かなりの金髪や白金まで抜こうとは思っていません…それだったら、普通のターンカラーでも大丈夫でしょうか><
ベストアンサーに選ばれた回答
1、入りますがおっしゃるように入りにくい状態ではあるかもしれないですね。(僕は大した気にしないでやってましたが、、笑)
2、極端に傷んでない限りは戻ります。白にちかいくらいまでブリーチしてしまっていると変な色になる可能性も出てきますので、その場合はターンカラーじゃなくて白髪染めの方がいいかもです^^
3、これは髪質によります。ブリーチをしてるほうが綺麗に発色するのは間違いないですが、12トーンまで明るいならばしなきゃ入らないわけではないです。入りやすい人なら入ります^^
ダメージを気にしないならブリーチしてからの方が入ったのが実感できると思います。
あとマニパ二ですが、経験上いろが入りやすい人は入りますが入りにくい人はブリーチをしててもほとんど入らない人もいますので極端に期待しない方がいいと思います^^
うまくいくといいですね^^
補足読みました^^
1、僕は髪質的にとても入りやすい方なので問題なく色は入ってましたが、なぜかマニパにの黒だけは直後とか関係なくどうやっても入らなかったです笑
2、実際髪見てないので断定はしたくないんですけれども大丈夫でしょうね^^ただブリーチしたら退色する速度も速いですよ~。退色するの大丈夫みたいですがもし退色も気になるのであれば白髪染めをすれば退色もターンカラーよりはしずらいです^^
あともしも最悪ターンカラーで変な色になったり黒くならなかった場合は白髪染めすれば黒になりますので大丈夫です。
なんか白髪染め白髪染め言ってますが、オススメしてるわけではないですからね~^^
白髪染めはダメージ大きいので困ったときの最終手段で^^
質問した人からのコメント
ご回答ありがとうございました^^* フレッシュライトのハードブリーチでちょっとだけ抜いてから赤を入れてみます! あと、念のため白髪染めも用意しておきます^^笑 また何かあったら質問させていただくかもしれません>< そのときはよろしくお願いします!
今の現状の髪にカラースプレーで赤くしたらどうですか?かなり綺麗になりますよ?
ルミースプレーとかだったかな
3日間スプレーした方が後が楽なんじゃないかな~って思います。
ダメージすごいし黒染めしたらムラになるしね~
マニパニやる場合基の髪が12トーンなのか12レベルなのかで変わるんですけど、
赤ならば12レベルで問題なく綺麗に赤くなります。
12トーンなら少し濁った赤になります。
マニパニは色によってブリーチの加減が変わります。
赤ならば金髪にする必要はありません。
ブリーチするなら12~13レベルの明るさ迄で十分ですよ。
ブリーチ後スグでも全然色はのります