Q縮毛矯正について
私は高校の時から半年に一回縮毛矯正をかけていますが、今まで12年近く何も問題ありませんでした。
ここ数年前美容院の人が失敗して髪の毛がチリチリになりました。
それ以降髪が伸びてきてからまた縮毛をかけたらまたチリチリになりました。
流石に慎重になり、他の美容室に行き美容師さんに「チリチリにならないようにお願いします」と言ったところ、物凄く丁寧にトリートメント液をつけながらやってくれて、その時はチリチリになりませんでした。
次は違う美容室に行ったのですが、そこの美容師さんに「チリチリにならないようにお願いします」と言ったら丁寧にやってくれたのですが、数日後に気付いたら髪が折れたようになっていて何箇所か根元の髪が折れ曲がっていました。
チリチリにならなかった美容室の美容師さんに相談したところ、当分かけないほうが良いといわれました。
でも根元がくせっ毛なのでストレートアイロンで伸ばさないと広がって変です。
仕事の時は結んでいるので、休みの日だけでもストレートにしたいのですが、縮毛矯正かけないでアイロンを週1回かけるのと、縮毛矯正を根元だけかけるのとどっちがましなのでしょうか。
解決済み1
2013/02/01 13:34
ベストアンサーに選ばれた回答
A矯正の薬液はかなり強いので、何度も重複すると髪はチリチリ&切れます。
一度ちゃんとかかっていれば、私は根元のクセがあるところしか施術しません。
話の感じだと、毎回違う美容師にしてもらってるようですが、矯正は時間がかかるので、お店によってはアシスタントがする事が多いです。
アシスタントはまだまだ見習いですから、経験もないし、言われた事しかしません。
あなたの髪を理解してくれる美容師に出会うのが一番の悩み解決になりますよ!
一度ちゃんとかかっていれば、私は根元のクセがあるところしか施術しません。
話の感じだと、毎回違う美容師にしてもらってるようですが、矯正は時間がかかるので、お店によってはアシスタントがする事が多いです。
アシスタントはまだまだ見習いですから、経験もないし、言われた事しかしません。
あなたの髪を理解してくれる美容師に出会うのが一番の悩み解決になりますよ!
2013/02/01 17:36
質問した人からのコメント
私が聞きたかったこととちょっと違う回答でしたが、回答してくださってありがとうございました。
2013/02/07 01:01
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル