ベストアンサーに選ばれた回答
Aはじめまして。
「市販のヘアカラーで、残った液を保存出来る物を
探しています。知ってる方お願いします!」
↓
クリームタイプのおしゃれ染めでしたら残りを保存出来ますよ。
↓
http://www.lorealparisjapan.jp/hair_color/feria_3d/
また、使った容器を捨てずに洗って取っておくか、
スポイトを購入すれば何回かに分けて使えると思います。
↓
http://www.lucido-l.jp/product/color05.html
☆カラー剤を2回に分けて使用する場合は
別容器に各薬剤を半分量だけ出して使えば
残りの混ぜてない薬剤は保存しておけますね。
(3回なら、3分の1ずつ)
「白髪染め用しか見つからず…
白髪染め用は薬液が違いますよね??」
↓
☆おしゃれ染めは髪を明るくするのが目的のカラー剤で
髪を明るくするための脱色剤が主で色素が少量しか
入ってませんので白髪は、ほぼ染まりません。
☆白髪染めは白髪を染めるのが目的のカラー剤で
白髪を染めるための色素が主で脱色剤が少量しか
入ってませんので髪を、あまり明るく出来ませんね。
「メンズとレディースは何が違いのでしょうか??」
↓
男性用と女性用はネーミングとパッケージが違うだけで
中身は同じだと思いますよ。
美容室用では男性用ヘアカラーという薬剤はなく、
男性用、女性用とわかれているのは市販品だけですね。
ちなみに、開封して何年か経過したカラー剤でも
問題なく使えましたよ^^
「市販のヘアカラーで、残った液を保存出来る物を
探しています。知ってる方お願いします!」
↓
クリームタイプのおしゃれ染めでしたら残りを保存出来ますよ。
↓
http://www.lorealparisjapan.jp/hair_color/feria_3d/
また、使った容器を捨てずに洗って取っておくか、
スポイトを購入すれば何回かに分けて使えると思います。
↓
http://www.lucido-l.jp/product/color05.html
☆カラー剤を2回に分けて使用する場合は
別容器に各薬剤を半分量だけ出して使えば
残りの混ぜてない薬剤は保存しておけますね。
(3回なら、3分の1ずつ)
「白髪染め用しか見つからず…
白髪染め用は薬液が違いますよね??」
↓
☆おしゃれ染めは髪を明るくするのが目的のカラー剤で
髪を明るくするための脱色剤が主で色素が少量しか
入ってませんので白髪は、ほぼ染まりません。
☆白髪染めは白髪を染めるのが目的のカラー剤で
白髪を染めるための色素が主で脱色剤が少量しか
入ってませんので髪を、あまり明るく出来ませんね。
「メンズとレディースは何が違いのでしょうか??」
↓
男性用と女性用はネーミングとパッケージが違うだけで
中身は同じだと思いますよ。
美容室用では男性用ヘアカラーという薬剤はなく、
男性用、女性用とわかれているのは市販品だけですね。
ちなみに、開封して何年か経過したカラー剤でも
問題なく使えましたよ^^
2012/09/10 20:52
質問した人からのコメント
ありがとうございます
2012/09/17 20:54
ヘアカラーの人気ヘアスタイル
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A白髪染めとカラー剤は違います。
白髪染めには脱色作用がほとんどありません。
またメンズとレディースの違いはありません。
パッケージが違うだけで中身は一緒です。
回答ですが、僕が知る限りではそういう商品はないです。
白髪染めには脱色作用がほとんどありません。
またメンズとレディースの違いはありません。
パッケージが違うだけで中身は一緒です。
回答ですが、僕が知る限りではそういう商品はないです。
2012/09/10 20:11