Q
髪のことで相談があります
私の髪質はストレートなんですが毛先がふわっとなったりちょっと変な風に跳ねたりしちゃうんです
アイロンを使ってもなかなか治りません
友達は強いくせっ毛らしいんですがストパーをかけていて凄く綺麗なストレートになっています
ストパーは続けるお金もないしするほどくせが酷くなく、正直まだ枝毛などがない髪なので痛めたくないというのもあります
あと髪が軽く細いため走ったりするとオールバックになるしアホ毛がスゴいです
風がない日でただ歩いているだけでも変な風に後ろに流れます
とにかく髪がすぐに持ち上がって?しまいます
自転車乗って降りたときにはオールバック状態で固定されます(笑)
くしを通せばすぐに元に戻りますがあまりその辺でくしを使ってもみっともない気がして…(今は使ってしまいますが)
ずっとショートで最近伸ばしはじめたのでどう扱っていいのか…
まとまりのある髪(ストンって感じですね)になるにはどうすれば良いですかね
アホ毛が出来にくくなる方法も教えて欲しいです
個人差はあると思いますがオススメのシャンプー、トリートメントなども教えて欲しいです
美容院行けは最もな意見ですがどうかこれ以外の回答どなたか宜しくお願いします
長文で失礼しました
解決済み1
2012/07/25 13:49
ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんばんは(*^^*)
私も質問者さんと似たような髪質で
悩んだり試行錯誤していたので
お答えさせていただきますね!
いちばんいいのは髪をしっとりさせると
まとまるのでおすすめです。
まとまりにいいのはヘアオイルで
なかでもおすすめなのがあんず油です!
おすすめの使い方は、
まず、あんず油を2,3滴、取って
手のひらの上でよーく伸ばします!
タオルドライした髪の
(お風呂上りにタオルで髪の水気を取った状態)
毛先を中心に付けてドライヤーで乾かします♪
ポイントは髪に残っている水分とあんず油を
馴染ませるようにして付ける事です(*^^*)
そうする事で乾かした後ベタつきません♪
もう一つのおすすめは
コンディショナーやトリートメントに
あんず油を混ぜて使う方法です!
手にいつもの量のコンディショナーを出して
そこに3滴くらいあんず油を加えて
手のひらでよく混ぜます♪
後はそのまま使うだけです(*^^*)
よく「椿油成分配合」などといった
シャンプーやリンスがありますよね?
それを自分で配合してみるような感じです♪
トリートメントは高いので買わないのですが
コンディショナーにあんず油を加えるだけで
充分しっとりするのでいいですよ(*^^*)
逆に朝、学校に行く前につけるのは
あまりおすすめしません。
乾いた髪に付けるとベタついて見えやすいのと
付けすぎた時に流す時間がないからです(^^;)
何度かそれで失敗したことがあるので
お風呂か、お風呂上りの濡れた髪に
少量つけることをおすすめします(*^^*)
あんず油、とっても便利ですよ~♪
お役に立てましたら幸いです(*^^*)
私も質問者さんと似たような髪質で
悩んだり試行錯誤していたので
お答えさせていただきますね!
いちばんいいのは髪をしっとりさせると
まとまるのでおすすめです。
まとまりにいいのはヘアオイルで
なかでもおすすめなのがあんず油です!
おすすめの使い方は、
まず、あんず油を2,3滴、取って
手のひらの上でよーく伸ばします!
タオルドライした髪の
(お風呂上りにタオルで髪の水気を取った状態)
毛先を中心に付けてドライヤーで乾かします♪
ポイントは髪に残っている水分とあんず油を
馴染ませるようにして付ける事です(*^^*)
そうする事で乾かした後ベタつきません♪
もう一つのおすすめは
コンディショナーやトリートメントに
あんず油を混ぜて使う方法です!
手にいつもの量のコンディショナーを出して
そこに3滴くらいあんず油を加えて
手のひらでよく混ぜます♪
後はそのまま使うだけです(*^^*)
よく「椿油成分配合」などといった
シャンプーやリンスがありますよね?
それを自分で配合してみるような感じです♪
トリートメントは高いので買わないのですが
コンディショナーにあんず油を加えるだけで
充分しっとりするのでいいですよ(*^^*)
逆に朝、学校に行く前につけるのは
あまりおすすめしません。
乾いた髪に付けるとベタついて見えやすいのと
付けすぎた時に流す時間がないからです(^^;)
何度かそれで失敗したことがあるので
お風呂か、お風呂上りの濡れた髪に
少量つけることをおすすめします(*^^*)
あんず油、とっても便利ですよ~♪
お役に立てましたら幸いです(*^^*)
2012/08/01 00:00
質問した人からのコメント
詳しくありがとうございます! 是非買って使ってみたいと思います(*^ω^*)
2012/08/01 23:24
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル