ベストアンサーに選ばれた回答
A私もかなり強い(私の場合アフロ並み笑)天然パーマで、
長い矯正歴があります。
石鹸シャンプーに変えたということは、
シリコンが入っているシャンプーから、
ノンシリコンのものに変えたということですね。
確かにそれだと使い始めは、
今までシリコンを使っていたのなら、
ギシギシした感じや、変に違和感があるかもしれませんが、
髪が慣れてくれば大丈夫です。
ノンシリコンの方が髪に自然なツヤを与え、
健康に保ってくれます。
縮毛矯正のもちも良くなるはずですよ^^
それで、ハーバルエッセンスのトリートメントですが、
使っても大丈夫です。
ですがこちらのトリートメントにはシリコンが入ってますので、
髪が石鹸シャンプーに慣れるまで、
ツヤ・さらさら感、を出すために適度に使用するといいと思います。
私の場合、
シャンプーはノンシリコンのものか石鹸シャンプーで、
地肌に優しく。
そのあとトリートメント(シリコンのもの)を枝毛や痛みのために
毛先に使用し、
コンディショナーもノンシリコンのものを使っています。
若干質問からずれてる気もしますが(;´Д`)
参考になると嬉しいです。
長文失礼しました。
長い矯正歴があります。
石鹸シャンプーに変えたということは、
シリコンが入っているシャンプーから、
ノンシリコンのものに変えたということですね。
確かにそれだと使い始めは、
今までシリコンを使っていたのなら、
ギシギシした感じや、変に違和感があるかもしれませんが、
髪が慣れてくれば大丈夫です。
ノンシリコンの方が髪に自然なツヤを与え、
健康に保ってくれます。
縮毛矯正のもちも良くなるはずですよ^^
それで、ハーバルエッセンスのトリートメントですが、
使っても大丈夫です。
ですがこちらのトリートメントにはシリコンが入ってますので、
髪が石鹸シャンプーに慣れるまで、
ツヤ・さらさら感、を出すために適度に使用するといいと思います。
私の場合、
シャンプーはノンシリコンのものか石鹸シャンプーで、
地肌に優しく。
そのあとトリートメント(シリコンのもの)を枝毛や痛みのために
毛先に使用し、
コンディショナーもノンシリコンのものを使っています。
若干質問からずれてる気もしますが(;´Д`)
参考になると嬉しいです。
長文失礼しました。
2012/01/03 13:38
質問した人からのコメント
最近少しずつ石鹸シャンプーに慣れてきましたが、アドバイスくださったように毛先だけ普通のトリートメントをしてみました。 良い感じです!ありがとうございました。
2012/01/08 22:40
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル