Qヘアスタイル について!!
来年度から高校生になります!女です♪
高校いったらちょっと髪型を今とかえたいなと思っています。
まずわ長くしたいのでいまがんばって髪伸ばしてるところです!
理想の髪型わストレートでロング・・・ まあさらさら女子高生ヘアーにあこがれているということです♪♪
でも私の髪はくせ毛でわないのですが、首のあたりでそとにはねてるかんじで、
なんといっても一番きらいなのが前髪です・・・
うしろの髪の毛わストパーをかけたほうがいいのでしょうか?
友達ににきたら、ある程度ストレートなのでパーマかけたらピーーーーッンってなるって言われました・・・
もうちょっとのびたらはねなくなるでしょうか??
一番問題の前髪わちょうど前髪と横髪のあいだが隙間があいてしまうかんじになります・・・
うまく説明できませんが、前髪にわだいぶくせがあるみたいです・・・
友達とかわみんな前髪ピンッってしてて、うらやましいです 泣
どうしたらいいでしょうか??
長っっっ!!
長文失礼いたしました・・・
解決済み1
2011/10/23 21:11
ベストアンサーに選ばれた回答
A女子高生で矯正縮毛(きょうせいしゅくもう)している人はたくさんいるので
ピーーーンとなりますが、自分が嫌じゃなければ別におかしいスタイルではありません。
むしろ寝起きの手入れがほとんどないので、楽です。
ただ、強いパーマ剤らしく髪へのダメージは大きいので、始めたばかりの頃は問題ありませんが、何年も続けていると痛みが出てきます。
試しに1度やってみるのもありですね!^^
ストパーは矯正よりも弱いパーマ剤。
主にウェーブパーマを外す・クセ毛を落ち着かせたいときに使用するって話を聞いたことがあります。
毛のハネは「カットの仕方」次第でもあると思うので、腕のいい美容師さんに相談してみてはいかがですか?
ロングになればハネの問題は少なくなるハズです。
もしくはコテで毛先を半カールさせてアレンジするとか。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000046599/style/L000068124.html
ピーーーンとなりますが、自分が嫌じゃなければ別におかしいスタイルではありません。
むしろ寝起きの手入れがほとんどないので、楽です。
ただ、強いパーマ剤らしく髪へのダメージは大きいので、始めたばかりの頃は問題ありませんが、何年も続けていると痛みが出てきます。
試しに1度やってみるのもありですね!^^
ストパーは矯正よりも弱いパーマ剤。
主にウェーブパーマを外す・クセ毛を落ち着かせたいときに使用するって話を聞いたことがあります。
毛のハネは「カットの仕方」次第でもあると思うので、腕のいい美容師さんに相談してみてはいかがですか?
ロングになればハネの問題は少なくなるハズです。
もしくはコテで毛先を半カールさせてアレンジするとか。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000046599/style/L000068124.html
2011/10/25 17:54
質問した人からのコメント
ご丁寧に回答ありがとうございました!! 美容師さんとも相談して、パーマをかけるかきめてみたいと思います♪
2011/10/30 20:34
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル