解決済み2
2011/06/29 13:17
ベストアンサーに選ばれた回答
Ahiroji1975さん
『美容院でのカットについて
いつも行きつけの美容院でカットしています。
カット代は指名料込み4500円です。
全体的に短髪で刈り上げのスタイルです。
先日、父に「そんな髪型にしてもらうのに5000円近い金かけてんの?
バカじゃないの!(大泉洋バリに)」なことを言われてしまいました。
ちなみに父は1500円の大衆理容室で月一でカット、
私は二ヶ月に一回カットです。もちろん自分で稼いだ金で行ってますし、
癒される目的でも行ってますが、やっぱりお金かけすぎですか?
それとも単なる価値観の違いでしょうか?
否定された気がして残念でなりません!みなさんの意見を聞かせてください。
補足引き続き回答募集してま~す。』
⇒ あなたが満足しているのであればそれでいいんです^^。
価値観はお父さんや店側にあるのではなく、
あなた自身が満足すればそれでいいんです。
あなたがその美容室に行ってる理由は料金ではないはずです。
あなたが指名料を払ったり、
癒されてるということであればなおさらです。
感じる価値観は人それぞれです。
これって飲みに行ったり、食事の時でも同じです。
キャバでも高くても六本木で2ケ月に1回行くのも良いでしょうし、
ちょっとお安い中○や○岩辺りに月2回行くのも、本人次第です。
食事も銀座の鮨屋で2ケ月に1回する人もいれば
回転寿司で毎月行く人もそれそれに楽しみ方があるののです。
たとえばいつもは安い回転寿司に行ってる父さんが
銀座の鮨屋に行ったことがなければ、
高いお金掛けて・・・なんていわれるかも知れません。
安い飲み屋でばかり飲んで
六本木や銀座・赤坂辺りの雰囲気や楽しさがわからなければ、
お父さんのような発言になると思います。
たとえ話なので安い回転寿司屋さんや中○や○岩の方すみません。
ちなみに安くて旨い回転寿司、大好きです。
回転寿司屋さんや低料金の美容室にしても安いのは経営方針であり、
繁盛してるところはそれなりにニーズもメリットも楽しみも
行かれる人にはあるので行ってると思います。
それぞれにお互い知らないことがあって当然ですが
一方的にあなたを批判するのも、頭に来ますよね。
この知恵袋にも似たような人は沢山いますが・・・・。
あなたが行ってる美容室は飛び抜けた高い料金ではないと思います。
お金掛けすぎではありません。
高いところにいく理由は行く人のそれなりの価値があり、
見合ってるので行くと思います。
店の価値観も、料金が高くても安くても、技術が上手くても下手でも関係ないので
お父さんはお父さんが選んだところに行けばいいし、
まして、自分の稼いだ金なら、あなたも好きなところに行けばいいんです。
10,000円の肉を食おうが500円の肉を食おうがその人が満足すればいいんです。
私的には500円の肉しか食ったことがない人は
10,000円の肉食ってる人を批判しても
「何言ってんの・・・」という感じで、受け入れられません。
人に行っても、食べてもないのに価値を押し付けたりしても、誰も理解しませんよ。
金額の高い・安いでしか判断出来ない人は・・どうなんでしょうか・・・?
参考になれば嬉しいです^^。
10629 1449
10630 1617
『美容院でのカットについて
いつも行きつけの美容院でカットしています。
カット代は指名料込み4500円です。
全体的に短髪で刈り上げのスタイルです。
先日、父に「そんな髪型にしてもらうのに5000円近い金かけてんの?
バカじゃないの!(大泉洋バリに)」なことを言われてしまいました。
ちなみに父は1500円の大衆理容室で月一でカット、
私は二ヶ月に一回カットです。もちろん自分で稼いだ金で行ってますし、
癒される目的でも行ってますが、やっぱりお金かけすぎですか?
それとも単なる価値観の違いでしょうか?
否定された気がして残念でなりません!みなさんの意見を聞かせてください。
補足引き続き回答募集してま~す。』
⇒ あなたが満足しているのであればそれでいいんです^^。
価値観はお父さんや店側にあるのではなく、
あなた自身が満足すればそれでいいんです。
あなたがその美容室に行ってる理由は料金ではないはずです。
あなたが指名料を払ったり、
癒されてるということであればなおさらです。
感じる価値観は人それぞれです。
これって飲みに行ったり、食事の時でも同じです。
キャバでも高くても六本木で2ケ月に1回行くのも良いでしょうし、
ちょっとお安い中○や○岩辺りに月2回行くのも、本人次第です。
食事も銀座の鮨屋で2ケ月に1回する人もいれば
回転寿司で毎月行く人もそれそれに楽しみ方があるののです。
たとえばいつもは安い回転寿司に行ってる父さんが
銀座の鮨屋に行ったことがなければ、
高いお金掛けて・・・なんていわれるかも知れません。
安い飲み屋でばかり飲んで
六本木や銀座・赤坂辺りの雰囲気や楽しさがわからなければ、
お父さんのような発言になると思います。
たとえ話なので安い回転寿司屋さんや中○や○岩の方すみません。
ちなみに安くて旨い回転寿司、大好きです。
回転寿司屋さんや低料金の美容室にしても安いのは経営方針であり、
繁盛してるところはそれなりにニーズもメリットも楽しみも
行かれる人にはあるので行ってると思います。
それぞれにお互い知らないことがあって当然ですが
一方的にあなたを批判するのも、頭に来ますよね。
この知恵袋にも似たような人は沢山いますが・・・・。
あなたが行ってる美容室は飛び抜けた高い料金ではないと思います。
お金掛けすぎではありません。
高いところにいく理由は行く人のそれなりの価値があり、
見合ってるので行くと思います。
店の価値観も、料金が高くても安くても、技術が上手くても下手でも関係ないので
お父さんはお父さんが選んだところに行けばいいし、
まして、自分の稼いだ金なら、あなたも好きなところに行けばいいんです。
10,000円の肉を食おうが500円の肉を食おうがその人が満足すればいいんです。
私的には500円の肉しか食ったことがない人は
10,000円の肉食ってる人を批判しても
「何言ってんの・・・」という感じで、受け入れられません。
人に行っても、食べてもないのに価値を押し付けたりしても、誰も理解しませんよ。
金額の高い・安いでしか判断出来ない人は・・どうなんでしょうか・・・?
参考になれば嬉しいです^^。
10629 1449
10630 1617
2011/06/30 16:31
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A理容師です。
そうですね、単なる価値観の違いでしょう。
一般的に4~5000円する所と1000円とか1500円の安~い所とでは仕上がりに雲泥の差が出ます。
それは仕事に対する考え方が違うからです。
正規のお店は当然お客様の要望をしっかり聞いて綺麗に仕上げる事を第一に考えていますが、安~い店はとにかく時間短縮なのでお客様の要望や仕上がりは二の次です!
お父様の言う事は右から左に聞き流しておきましょう。
そうですね、単なる価値観の違いでしょう。
一般的に4~5000円する所と1000円とか1500円の安~い所とでは仕上がりに雲泥の差が出ます。
それは仕事に対する考え方が違うからです。
正規のお店は当然お客様の要望をしっかり聞いて綺麗に仕上げる事を第一に考えていますが、安~い店はとにかく時間短縮なのでお客様の要望や仕上がりは二の次です!
お父様の言う事は右から左に聞き流しておきましょう。
2011/06/29 14:49