ベストアンサーに選ばれた回答
Aシールでも編み込みでも、馴染みは同じぐらいだと思います。
まず最初に、シールと編み込みのメリット・デメリットについて書かせて頂きますね。
★シール
メリット
・つけてて違和感がない
・触ってもボコボコしない
・施術時間が短い
・シール部分が見えない限り、エクステだとばれにくい
・編み込みよりもつける場所を選べる(編む分の地毛がいらないので)
デメリット
・編み込みよりは強度が劣る(特に濡れているときは取れやすい)
・外すときは美容院にいかなきゃいけない(専用の液体を使って取るので、多少髪が傷む)
・毛束が細い
★編み込み
メリット
・強度がある(美容師の編み込み技術により左右されます;)
・外すときは家で簡単に取れる(ゴム部分を切るだけ)
・アップにしても編み目が見えても可愛い
デメリット
・頭を触るとボコボコする
・つけてから数日は頭皮が引っ張られているような感覚
・つけるのに時間がかかる
こんな感じですので、検討してみてください。
シールエクは、手入れをちゃんとしなきゃ取れるというわけではなく、雑に扱うと取れるのです。シールにしろ編み込みにしろエクステをつけたら手入れはちゃんとしなきゃだめですよ~エクステがすぐだめになってしまいますので(>_<)
エクステの手入れの仕方について質問があれば補足で聞いてくれれば答えます。
アップにすればエクステの接合部は見えてしまいます。ただ、編み込みの場合は見えても可愛いと思います(*^_^*)
初めてならシールがいいんじゃないかなぁと私個人的には思いますが、シールにもデメリットはありますので(上記参照)、ご自分に合った方をお選びください♪
また何か質問があれば補足で聞いていただければ答えます!
まず最初に、シールと編み込みのメリット・デメリットについて書かせて頂きますね。
★シール
メリット
・つけてて違和感がない
・触ってもボコボコしない
・施術時間が短い
・シール部分が見えない限り、エクステだとばれにくい
・編み込みよりもつける場所を選べる(編む分の地毛がいらないので)
デメリット
・編み込みよりは強度が劣る(特に濡れているときは取れやすい)
・外すときは美容院にいかなきゃいけない(専用の液体を使って取るので、多少髪が傷む)
・毛束が細い
★編み込み
メリット
・強度がある(美容師の編み込み技術により左右されます;)
・外すときは家で簡単に取れる(ゴム部分を切るだけ)
・アップにしても編み目が見えても可愛い
デメリット
・頭を触るとボコボコする
・つけてから数日は頭皮が引っ張られているような感覚
・つけるのに時間がかかる
こんな感じですので、検討してみてください。
シールエクは、手入れをちゃんとしなきゃ取れるというわけではなく、雑に扱うと取れるのです。シールにしろ編み込みにしろエクステをつけたら手入れはちゃんとしなきゃだめですよ~エクステがすぐだめになってしまいますので(>_<)
エクステの手入れの仕方について質問があれば補足で聞いてくれれば答えます。
アップにすればエクステの接合部は見えてしまいます。ただ、編み込みの場合は見えても可愛いと思います(*^_^*)
初めてならシールがいいんじゃないかなぁと私個人的には思いますが、シールにもデメリットはありますので(上記参照)、ご自分に合った方をお選びください♪
また何か質問があれば補足で聞いていただければ答えます!
2011/03/30 21:16
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル