Q
M3D縮毛矯正について。
私は少し前から縮毛矯正をかけたいと思っていました。
でも縮毛矯正をすると髪が痛むので、中々手を出せません。
そこで色々と調べてみて、M3D縮毛矯正に辿り着いたんです。
モデルさんたちの画像を見てみても綺麗に艶があるストレートだし、通常の縮毛矯正よりも痛まない!
これは良いなと思ったんですが…
そのあと知恵袋などでM3Dについて検索してみた所、「髪がボロボロになった」「アフターケアが大変」「通常の縮毛矯正と変わらない」などの意見が見受けられました。
もちろん「艶が出た」「サラサラになった」などの意見もあったんですが、やはり不安になります。
M3Dは髪に良くないんでしょうか?
実際にM3Dをやった方々の意見が聞きたいです。
その他、知識のある方々もよろしくお願いします!
解決済み2
2011/03/11 18:35
ベストアンサーに選ばれた回答
A5回ほど行いました。
やればやるほど艶が出ると言われて、信じて続けましたが…結果やめました。
理由は単純。
お察しの通り髪がボロボロになったからです(泣)
やったばかりのときは艶々で周りにも誉められますが、1ヶ月も経つと手触りごわごわで固く、髪の毛触ってると指にささりました(笑)
ちなみにシャンプーは美容院専売のノンシリコンのものです。
今はアイロンを使わない、トリートメント成分で行う縮毛矯正というのをやっていて、少々高いですが、手触りは柔らかく、自然な感じに真っ直ぐです(^^)
M3Dをやっていた部分がまだ多少残っているのですが、明らかに質感が違います。
人それぞれ、髪質も違いますし、合う人には合うのかもしれませんが…成分を調べても長期スパンで見るとやはりよくない気がします。
私は友達に聞かれたら決してお勧めしません。
やればやるほど艶が出ると言われて、信じて続けましたが…結果やめました。
理由は単純。
お察しの通り髪がボロボロになったからです(泣)
やったばかりのときは艶々で周りにも誉められますが、1ヶ月も経つと手触りごわごわで固く、髪の毛触ってると指にささりました(笑)
ちなみにシャンプーは美容院専売のノンシリコンのものです。
今はアイロンを使わない、トリートメント成分で行う縮毛矯正というのをやっていて、少々高いですが、手触りは柔らかく、自然な感じに真っ直ぐです(^^)
M3Dをやっていた部分がまだ多少残っているのですが、明らかに質感が違います。
人それぞれ、髪質も違いますし、合う人には合うのかもしれませんが…成分を調べても長期スパンで見るとやはりよくない気がします。
私は友達に聞かれたら決してお勧めしません。
2011/03/15 01:57
質問した人からのコメント
やっぱりそうなんですね(泣) ありがとうございます!とても参考になりました! もう1人の方もありがとうございました!
2011/03/18 22:43
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A一応やったことがあります。
私も、ふつうの縮毛矯正とまったくかわりませんでした。
たまたま、あまり上手なところじゃなかったので、チリチリの毛もできてしまいました。
高いお金払ったので残念でした。
私も、ふつうの縮毛矯正とまったくかわりませんでした。
たまたま、あまり上手なところじゃなかったので、チリチリの毛もできてしまいました。
高いお金払ったので残念でした。
2011/03/11 21:05