Q美容院でパーマ失敗されました。
もう、どうしたらいいかわかりません・・・
今日美容院へ行って、パーマ・カット・トリートメント・カラーをしました。
今回どうしてもパーマをかけるために、今まで伸ばしていた、
胸の下まであった髪を15センチも切ってかけました。
(毛先が痛んでいたので念のため長めにきりました。私も了承しました。)
パーマをかけると痛むからとのことで3000円のトリートメントもやりました。
わたしのイメージでは大きいカールのフワフワしたパーマだったのに
(雑誌を見ながらイメージを確認したのに・・・)
実際はパーマの取れかかったかんじの、ただ広がった変な髪形にされました。
その場でおかしいと言うと、担当の美容師の方も失敗を認めてパーマ代のみ
無料にするとのことで、私はパーマ代以外の金額を支払って帰宅しました。
帰宅後は、また更にパーマは伸びて、美容院でセットしてもらった髪とは
どんどん程遠くなってます。
セットが難しくない髪型、髪が痛まないように、ふんわりカールが条件だったのに
どれも満たしてないです。
美容院に電話すると明日直すとのことですが、髪が痛むのは怖いし、これ以上切るのも
耐えられない・・・
パーマもまた失敗するかもしれない・・・けれど、これで外にでるのも恥ずかしいくらい
ほうきみたいな変な髪です。
とりあえず明日美容院へもう一度行きますが、どのように対処してもらったらよいでしょうか。
解決済み4
2011/01/11 21:11
ベストアンサーに選ばれた回答
A大変でしたね。私、美容師です。
優先順位によります。
あと、髪のダメージの状態。
カラーリングとパーマを同時にした事も一因と思います。
もし、スタイルを優先するならば、もう一度パーマをかけ直してもらう。ただ、毛髪内部の結合を再び切って繋げるので、多少のダメージはあります。
大きいカール程、物理的に難しくなります。
直径5cmのカールに比べ、直径10cmのカールの方が直線に近くなるので、髪質によっては希望に応えられないこともあります。
ダメージが気になるなら、傷みの少ないストレートパーマかけウェーブスタイルを諦める。
もし、同じダメージを受けたとしても、ウェーブに比べて、ストレートの方がダメージが目立たないし、素人さんにはお手入れがし易いと思います。
髪の細胞は自然治癒力が働かないので、傷むとトリートメントをしても回復しません。
もう信頼出来ない、やってもらいたくない場合、返金も可能ですが、問題解決にはならないですもんね。
どちらにしても、できるだけ傷まないようにしてもらいましょう。
優先順位によります。
あと、髪のダメージの状態。
カラーリングとパーマを同時にした事も一因と思います。
もし、スタイルを優先するならば、もう一度パーマをかけ直してもらう。ただ、毛髪内部の結合を再び切って繋げるので、多少のダメージはあります。
大きいカール程、物理的に難しくなります。
直径5cmのカールに比べ、直径10cmのカールの方が直線に近くなるので、髪質によっては希望に応えられないこともあります。
ダメージが気になるなら、傷みの少ないストレートパーマかけウェーブスタイルを諦める。
もし、同じダメージを受けたとしても、ウェーブに比べて、ストレートの方がダメージが目立たないし、素人さんにはお手入れがし易いと思います。
髪の細胞は自然治癒力が働かないので、傷むとトリートメントをしても回復しません。
もう信頼出来ない、やってもらいたくない場合、返金も可能ですが、問題解決にはならないですもんね。
どちらにしても、できるだけ傷まないようにしてもらいましょう。
2011/01/12 11:22
パーマの人気ヘアスタイル
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A
基本的にはお直し対応で
返金や他のお店での
お直しの代金等は
もらえないと思います。
心配な様であれば
担当者でなく
店長など責任者に
かけてもらうのが
一番いいと思います。
お店側のミスですので
期間を定めた上での
施術料無料は
してくれるかと。
基本的にはお直し対応で
返金や他のお店での
お直しの代金等は
もらえないと思います。
心配な様であれば
担当者でなく
店長など責任者に
かけてもらうのが
一番いいと思います。
お店側のミスですので
期間を定めた上での
施術料無料は
してくれるかと。
2011/01/11 21:58
Asei5k さん
かわいそう・・にね。。。気持ちのほうは大丈夫ですか??
失敗したところにまた行きたくはないですよね。
あなたが、信頼する美容室があれば、
そちらに、行ったほうが、いいとおもいます。
失敗した美容室に
電話をかけ、また、失敗するのが、怖いので、
あなたが、信頼する美容室に行って手直ししたい。
と伝え、その際の料金は全額負担してもらえますか?
と聞いてみましょう。
当然、相手は、何だかんだといって、自分の店で
おねがいします。といってくるはずです。
あなたが納得するぐらいの謝罪と、説明だったら、
もう一度行って、やり直ししてもらうのも、いいでしょう。
このとき、一人では行かないで、ちゃんと
美容室に客観的にもあなたの意見を言える人を
連れて行くことをおすすめします。
事前に、今度また失敗したら、気に入らなかったら
どうするかも決めて施術に入ったほうがいいです。
料金の全額返還・交通費・慰謝料も取れますが、
店側の対応を見て決めたらいいとおもいます。
最低、全額返金と、2ヶ月程度の
シャンプー・トリートメント・ブローの無料ケアーなど
補償してもらってもいいとおもいます。
傷んだ髪は元には戻りません。
一応、参考まで。
やりすぎな要求や感情的になっちゃだめですよ。
かわいそう・・にね。。。気持ちのほうは大丈夫ですか??
失敗したところにまた行きたくはないですよね。
あなたが、信頼する美容室があれば、
そちらに、行ったほうが、いいとおもいます。
失敗した美容室に
電話をかけ、また、失敗するのが、怖いので、
あなたが、信頼する美容室に行って手直ししたい。
と伝え、その際の料金は全額負担してもらえますか?
と聞いてみましょう。
当然、相手は、何だかんだといって、自分の店で
おねがいします。といってくるはずです。
あなたが納得するぐらいの謝罪と、説明だったら、
もう一度行って、やり直ししてもらうのも、いいでしょう。
このとき、一人では行かないで、ちゃんと
美容室に客観的にもあなたの意見を言える人を
連れて行くことをおすすめします。
事前に、今度また失敗したら、気に入らなかったら
どうするかも決めて施術に入ったほうがいいです。
料金の全額返還・交通費・慰謝料も取れますが、
店側の対応を見て決めたらいいとおもいます。
最低、全額返金と、2ヶ月程度の
シャンプー・トリートメント・ブローの無料ケアーなど
補償してもらってもいいとおもいます。
傷んだ髪は元には戻りません。
一応、参考まで。
やりすぎな要求や感情的になっちゃだめですよ。
2011/01/11 21:40
A私もつい先日髪の毛をかなり短くしてパーマをかけてもらいました。
しかし、仕上がった髪型が私が頼んだものと全く異なり
家に帰ったら親や兄弟におばさんみたいと言われました。。
そのときのパーマの状態は質問者様と同じようにとれかかっていました。
後日その美容院に電話して再度パーマをかけてもらうことにしました。
そのとき私はもう諦めモードで、とりあえず強くパーマかけてください
と美容師に伝えたら、結構良い髪型になりましたよ。
友達にも似合ってるって言われました。
もちろん前私がしたかった髪型とは程遠いですが…
質問者様もパーマがとれかかっているから変なのかもしれませんよ。
私のように強くかけたらよくなるかもしれません。
絶対良くなるとは言えないですが、参考にしてみてください。
しかし、仕上がった髪型が私が頼んだものと全く異なり
家に帰ったら親や兄弟におばさんみたいと言われました。。
そのときのパーマの状態は質問者様と同じようにとれかかっていました。
後日その美容院に電話して再度パーマをかけてもらうことにしました。
そのとき私はもう諦めモードで、とりあえず強くパーマかけてください
と美容師に伝えたら、結構良い髪型になりましたよ。
友達にも似合ってるって言われました。
もちろん前私がしたかった髪型とは程遠いですが…
質問者様もパーマがとれかかっているから変なのかもしれませんよ。
私のように強くかけたらよくなるかもしれません。
絶対良くなるとは言えないですが、参考にしてみてください。
2011/01/11 21:22