Qパーマで薄毛にはなるのか?また髪が細くなりますか?
パーマをかけてから明らかに髪が細くなりました。(かけてから約3日)それもとんでもなく・・・・
薄いと思いながらも「痛みのせいだ。すぐ直る。」と
言い聞かせていたのですが、パーマをかけてから約9か月立ちましたが、一向に変わりません。むしろ気持ちひどくなったよう気もします。もちろんパーマかけた部分は全部切りました。これはまず間違いありません。
あたらしく生えてくる毛も確実に細いのです。もう自分の髪すべてが・・襟足もトップもサイドも前髪も
正直、普段状態からでも頭皮が見えないのが、不思議なくらいです。ちなみに髪が濡れたたときも特に頭皮が見えるっていうことはないです
感じとしては全体に縮毛矯正をかけたようになっています。案の定今日髪を切りに行った際(パーマをかけたところじゃない所)で
「縮毛矯正とかかけた?」と聞かれました。(髪が細くなったこととかパーマかけている事は言っていないのに・・・・)さらには薄毛にその美容師さんが気づいたのか、シャンプーでは肌にやさしいシャンプーにしてあげてとかアシスタントに話してるの聞こえましたし、カラーの際、よいトリートメントをかたくなに進めてきました。(伸びてきた黒髪、いわゆるバージンヘアーなのにです。)
友達にも何人も相談しましたが、「普通。どこが禿げてるの?」と言われます。もちろん髪の毛も触らせましたが、結果は同じでした。しかし自分ではドライヤーとか手触りとかでわかるんですが、明らかにパーマをかける以前とは違いますし、本気で死のうとも考えています。成人式も出たくありません。それほどひどくなっています。
なにより年月を重ねて薄くなったのではなく、突然髪が薄くなったので特にやりきれません。
ブリーチとかは確かにやりましたが、後悔するほどやったとは思っていません。髪染めをする子なら普通の回数かと(しかも大学からなので1年もやらなかったくらいです。人生で4~5回ほどです。パーマに関しては初めてです。
すみません愚痴みたいなってしまったのですが・・・・・・ここから質問です。
・パーマで髪は細くなりますか?(新しく生えてくる髪でです)
・あるとしたら担当者のミスなんでしょうか?それか毛根が死んだのでしょう?
・よくストレスでハゲるといいますが、そんな都合悪く簡単になってしまうものでしょうか?
・最後にこれは治るのでしょうか?
本当に困っています。どうか皆様お知恵をお貸しください。
手で髪をクシャクシャつかむとボリュームがないのがよくわかります。
二十歳の大学生の男です。
ちなみにパーマはエアウェーブパーマというものでストレートパーマや縮毛矯正ではありません。
なので、担当者のミスではないです。
毛根が死んだら、髪が生えませんよ。
円形脱毛症は、ストレスが原因です。タイプがイロイロあって、大きなハゲができる人、米粒大のハゲがいくつもできる人、全体に薄くなる人など。
円形でしたら、そのストレスがなくなれば治ります。遺伝による男性型薄毛でしたら、プロペシアが有効です。病院で処方されるものです。
>パーマで髪は細くなりますか?(新しく生えてくる髪でです)、、、
パーマやカラーなどの薬剤を使用することで、
新生毛や毛根には、影響は有りません!
>それか毛根が死んだのでしょう?、、、
毛根が死んでいれば、新しく髪は伸びてきませんし、、、
髪質はホルモンバランスにより、変化します!
>よくストレスでハゲるといいますが、、、
これは、自立神経とかの、影響も受け易い事は有ります!
成長ホルモンや、生活環境、自立神経等の、様々な原因があげられます!
実際の状態を見た訳では有りませんので、一概には、言えませんが、
これらの、影響を受けていると、考えた方が良いかもしれませんね!
>よいトリートメントをかたくなに進めてきました、、、
これは、営業方法による、単価アップですから、気にしないで下さい(笑)
補足、、、
パーマ、というのは、
(パーマに限らず、美容室で取り扱う薬剤)
化粧品類又は医薬部外品にあたります!
化粧品類よりも医薬部外品の方が内容成分は確かに、強いです、
しかし、肌の角質層までしか影響を与えない成分しか
配合する事を許可されていません!
肌の角質層までしか影響を与えない成分で、
厚労省が認可して製造及び販売許可している製品です!
頭皮から体内に吸収される事は有り得ませんし、
角質層より奥に影響を与える成分が入っている製品は、
医薬品としても認可を受けなければいけません、
医薬品は医師や薬剤師の免許がなければ取り扱う事は出来ません
医薬品は、美容師がそれを扱えば薬事法違反になります!
マルチ商法や怪しい新興宗教が経皮毒とかを、
販売目的や勧誘目的で言い出します(笑)
追記、
一番上の方、(ID、kiokayuzam44)
仮に、もし、体内や子宮に溜まる、進入経路は説明できますか?
その、報告は、厚労相に提出されていますか、教えて下さい!
、、、有り得ないし、出来ないでしょうけど、、、、、
パーマ液は、アルカリ性だから、そりゃモチロン雑草は枯れます!
しかし、塩水の方が、よっぽど早く、枯れますよ(笑)