Q質問です!
昨日美容室に行きカットしてもらいました。
そのお店の壁にトリートメントのことが書いてありました。
私は1度トリートメントをしてもらいたいなぁと思っていました。
レジでカットしていただいた美容師さんに
「ココってトリートメントってしてもらえるんですか?」
って聞いたら
「はい。できますよ。シャンプーをした後に5回(6回だったかもしれません)トリートメントします。」(よく覚えてないのであやふやなんですが)
値段は1500円くらいでした。
ここで質問なんですか。
①5回トリートメントってどういうことですか?5回美容室に通うってことですか?
②トリートメントって3000~5000円くらいって聞いたことがあるのですが...1500円で効果はありますか?
③このお店でやってもらうとしてどのくらいの頻度で通えばいいですか?
④トリートメント後のケアは市販のシャンプー等で大丈夫ですか?(今はSYOSSのピンク色を使用しています。)
⑤トリートメントが終わるのにどれくらいの時間がかかりますか?(髪は肩につかない位にカットしてもらいました)
⑥カットしていただいた美容師さんにもう一度お願いしたいのですがそういうことってできますか?
6こすべてでなくてもいいので回答お願いします!
解決済み1
2010/11/21 14:15
ベストアンサーに選ばれた回答
A①サロンで行うトリートメントには、種類により2本から5本程度のトリートメントを重ねて塗布する物が
主流になってますので施術自体は1回だと思われます。例えば、3剤式なら1は内部補修。2・3で、コーティング
といった物です。
②おっしゃる通り相場は3000~5000円位ですが、サロンにもよりますし、キャンペーン等で価格破壊が進行して
いるので安売りのサロンも増えてます。今主流のサロントリートメントは基本重ねてつけるだけなので、ぶっちゃけ
そんなに技術は必要ありません。塗布量とかはありますが、価格の高い高級サロンとキャンペーンで安売りしている
サロンのトリートメントが同じ物というのもザラにあります。もっと言えば、ネットでサロンで使用している業務用トリートメント
が買えます(笑)重ねてつけるだけですから、風呂場でできます。(業者や業界的には困った物ですが)
③だいたい持ちは一か月程度ですが、最初の初期投資はありますが、(びっくりする価格ではありません)ネット
で購入した方が年間通してだとかなり安上がりです。
④お使いのシャンプーは高級アルコール系といって洗浄力の強いタイプなので、持ちを優先させるのならば、
アミノ酸系とかのシャンプーが良いと思いますが、好みで良いかと。
⑤塗布を重ねるだけなら、10分~20分程度で終わります。ただ、サロンのオリジナルで加湿器や熱をあてたりすると
もう少し時間が掛りますが、それでも30分程度です。
⑥喜んでして頂けると思います。
主流になってますので施術自体は1回だと思われます。例えば、3剤式なら1は内部補修。2・3で、コーティング
といった物です。
②おっしゃる通り相場は3000~5000円位ですが、サロンにもよりますし、キャンペーン等で価格破壊が進行して
いるので安売りのサロンも増えてます。今主流のサロントリートメントは基本重ねてつけるだけなので、ぶっちゃけ
そんなに技術は必要ありません。塗布量とかはありますが、価格の高い高級サロンとキャンペーンで安売りしている
サロンのトリートメントが同じ物というのもザラにあります。もっと言えば、ネットでサロンで使用している業務用トリートメント
が買えます(笑)重ねてつけるだけですから、風呂場でできます。(業者や業界的には困った物ですが)
③だいたい持ちは一か月程度ですが、最初の初期投資はありますが、(びっくりする価格ではありません)ネット
で購入した方が年間通してだとかなり安上がりです。
④お使いのシャンプーは高級アルコール系といって洗浄力の強いタイプなので、持ちを優先させるのならば、
アミノ酸系とかのシャンプーが良いと思いますが、好みで良いかと。
⑤塗布を重ねるだけなら、10分~20分程度で終わります。ただ、サロンのオリジナルで加湿器や熱をあてたりすると
もう少し時間が掛りますが、それでも30分程度です。
⑥喜んでして頂けると思います。
2010/11/21 21:59
質問した人からのコメント
解答ありがとうございます☆
2010/11/28 09:43
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル