Q今日行った美容院について、
近所にできたチェーン店の美容院に春に行き、すごくよかったのでまた予約しましたが、担当者は他の店舗の人で、いないと。
女性がよかったので、伝えると、カットしかできないパーマは出来ませんと。カットのみで予約しました。
受付の方にカットのみで良いですねと確認され、はいといいました。
担当者はカットを髪を濡らさず行いました。髪は縛っていて、癖がかなりついていたのに…、なぜかブローし、ワックスは勝手につけられ終了。「シャンプーはしないんですか?」と聞くとシャンプーは別料金と。「え?」とびっくりしましたがそのまま会計に通されました。シャンプーは別料金ですがどうしますか?のアナウンスはありませんでした。今までのチェーン店は料金表を提示され、金額を確認しながら、やってきました。なので、本当にびっくり、納得できません。自分からシャンプーしてと言うべきでしたか?○○カットのようでした。クレームではないですが、こうしたほうがいいと本社に言いたいです。言わない方がいいですか?
解決済み4
2010/07/15 21:55
質問した人からのコメント
本社の番号がわかりませんで、問合わせメールアドレスにメールしましたが、結局連絡ありません。無駄なようです。回答ありがとうございます!
2010/07/22 09:42
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A理容師で美容師です。
ドライカットの場合髪を洗って乾かして髪を
ナチュラルな状態にして切るのが普通ですよ。
そうしないと髪のふくらみや流れが読めないでしょ?
カット終了後ブローからワックスですか?(驚)
チェーン店には毎日クレームが入ります、
イチイチ取り上げていたらキリがありませんから、
今後も利用するのであれば言っても良いでしょうが
無駄だと思いますよ。
ドライカットの場合髪を洗って乾かして髪を
ナチュラルな状態にして切るのが普通ですよ。
そうしないと髪のふくらみや流れが読めないでしょ?
カット終了後ブローからワックスですか?(驚)
チェーン店には毎日クレームが入ります、
イチイチ取り上げていたらキリがありませんから、
今後も利用するのであれば言っても良いでしょうが
無駄だと思いますよ。
2010/07/16 13:20
Aう~ん…
ドライカットの美容院って結構ありますからねぇ。
シャンプーは別料金だと濡らすことさえもしなかったりしますよね。
霧吹きで軽く髪を濡らすだけ、とか。
ブローしたのは切った髪を風で飛ばすためかと。
ワックスはたいていの美容師さんはつけますね。
ただ、それは「つけてもいいですか?」と聞いてくれますよね…。
でも、本社に言うほどのことではないと思います。
「カットのみ」と言ったことに対しての注文は守られているし、
シャンプーが別料金なら注文されたメニュー以外はしないだろうし。
髪の状態によっては髪を濡らすことくらいはするかもしれませんが。
霧吹きで濡らすか、全体を濡らすか。
もしも納得出来ないと思われるなら、その美容師さん当人に言えばいいのでは?
メニューは注文どおりにされてるという点では問題ないと思います。
ドライカットの美容院って結構ありますからねぇ。
シャンプーは別料金だと濡らすことさえもしなかったりしますよね。
霧吹きで軽く髪を濡らすだけ、とか。
ブローしたのは切った髪を風で飛ばすためかと。
ワックスはたいていの美容師さんはつけますね。
ただ、それは「つけてもいいですか?」と聞いてくれますよね…。
でも、本社に言うほどのことではないと思います。
「カットのみ」と言ったことに対しての注文は守られているし、
シャンプーが別料金なら注文されたメニュー以外はしないだろうし。
髪の状態によっては髪を濡らすことくらいはするかもしれませんが。
霧吹きで濡らすか、全体を濡らすか。
もしも納得出来ないと思われるなら、その美容師さん当人に言えばいいのでは?
メニューは注文どおりにされてるという点では問題ないと思います。
2010/07/15 22:43
Aチェーン店で差があるのですから本社に言うのは良い事だと思いますよ
2010/07/15 21:58