Q縮毛矯正&デジタルパーマについて
元々くせ毛で半年に1回縮毛矯正をしていましたが、2ヶ月程前、根本に縮毛矯正、耳のあたりからデジタルパーマをかけました。
長さは肩下20㎝くらいです。
かけた当初からパーマが出づらく、シャンプー後のドライを結構頑張ってやっと巻き髪っぽくなる…という感じです。
根本の縮毛矯正も何だか中途半端で、うねりはなくなりましたがアホ毛?っぽいのがもあもあして気になります。
この状態って、失敗されたんですかね?縮毛もデジパもかかりきって無い様に素人目には見えるのですが…。
ちなみに毛先に多少痛みはありますが、そんなに痛んではいないと思います。濡れた状態だとゆるくパーマがかかっている様には見えます。
あと産後の脱毛が結構あり、1年ちょっと経ったのですが、10~15㎝位の短い毛がたくさんありますが、何か関係あったりしますかね?
あと、こんな時美容院を変えた方がいいと思いますか?
あまりコロコロ変えたくはないんですが、技術的にイマイチなら別の所に行こうかなぁと。
(仕上げのブローをする時に、右は内側、左は外側にクルクルしながらブローされたのも何だかおかしい気がするし)
わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。
解決済み1
2010/07/11 00:03
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル