Qカットのせい?
最近髪がまとまらずやけにパサつきます。
毎朝ボンバーヘアになるので、シャワーで頭を濡らすのですが、濡れた状態でも襟足にうねりが出ています…
これはカットがあってないのでしょうか?
美容院で勧められたミネラル水も使ってますが、今までは効果を実感できていたのに、ここ最近はイマイチです。
ちなみにヘアスタイルはショートから少し伸びた感じのマッシュボブです。
GW前にカット、先週カット・カラーをしました。
もう3年くらいお世話になっている馴染みの美容師さんで、とてもいい方なんですが、この2回立て続けにカットが『ん?』と思うことがありました。
考えてみたら、思いきり長さを切る時のカットは違和感ないのですが、毛先を揃える程度・長さを変えない時のカットをお願いした後、扱いづらくなります。
美容院ジプシーの結果やっと見つけたお気に入りの美容師さんですが、カットが上手いと評判のお店に行ってみようか悩んでいます。
そのお店が合うかどうかはわかりません。
その場合は元のお店に戻ることになりそうですが、美容師さんって『これは自分のカットじゃない』ってわかるもんなんでしょうか?
解決済み2
2010/05/26 18:45
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/05/29 11:52
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aカットが悪い筈です。
どんな長さでも、どんな状態でもカット次第で変ります。
髪質的に、短い方が癖が出にくくて、長くなると癖が出る髪質だと思いますが、それもカット次第で何とでも出来ます。
もしかしたら「長さは変えないで欲しい」と言われたら単純に梳かれていません?
梳くのが原因の可能性も高いです。
もっとカットが上手い美容師が切ったら悩みは解決しますよ。
他の人が切ったら直ぐに分かりますが、1度他のお店でカットされて戻ってきてくれたお客様は「他所と比べて、また自分を選んでくれた」と思って嬉しく思いますから心配しなくて良いですよ。
2010/05/29 17:43