Q美容院に行って後悔しなかったことはありますか?
私は美容院に行って髪の毛をカットしてもらうとかならず「失敗した~」などと後悔してしまいます。
毎回雑誌などを持っていって希望する髪形の写真を見せるのですがその通りにいかなかったりいざ自分がその髪形になってみると似合わなかったり…といった感じです。
特に前髪は長すぎたり短すぎたりで満足したためしがありません。
「もうちょっと短くしてください」等言えるといいのでしょうが性格上そういう注文が出来ません。
でもヘアスタイルを変えたことに対しての違和感の方が強いらしく、ある程度時間がたてば「まあいいかな」という感じになります。
みなさんはどうですか?
美容院に行って「大成功!」という経験はありますか?
それともヘアスタイルを変えたことで感じる違和感(失敗したような気分)は仕方のないものなのでしょうか?
沢山の意見をよろしくお願いします。
解決済み3
2010/05/26 14:39
質問した人からのコメント
自分の雰囲気と美容院の雰囲気の相性は大事なんですね! 今までほとんど考えたこともありませんでした…。 アドバイスをありがとうございます。 皆さん回答をありがとうございました!
2010/06/01 21:20
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A大成功!は過去に2回ほどあります。
結構美容院を変えるんですが、
長く通うとくせや好みは把握してくれてるんで楽ですが、
接客面でのあらというか、なあなあになってきて気分悪くしたことが
数回あるんです。
でも、最初から成功!って髪型にしてくれる美容師は少ないし。
私結構はっきり言うんですが、
改善されないこともあるんです。
だからもうここはいいや。って思うとお店変えますね。
結構美容院を変えるんですが、
長く通うとくせや好みは把握してくれてるんで楽ですが、
接客面でのあらというか、なあなあになってきて気分悪くしたことが
数回あるんです。
でも、最初から成功!って髪型にしてくれる美容師は少ないし。
私結構はっきり言うんですが、
改善されないこともあるんです。
だからもうここはいいや。って思うとお店変えますね。
2010/05/30 21:35
A美容院に行って大成功は人生の中で一度きりです。
2010/05/26 14:40