ベストアンサーに選ばれた回答
Aまず、トップの長さを短くしないとボリュームは出ません。
トップにレイヤーを入れて短くしてから根元から梳く事です。
>髪をすいてトップにボリュームを出したいと言うのは矛盾してますか?
これ、正解です。
バカな美容師よりもカットを理解しておられますよ(笑)
よくバカな美容師が「膨らまない様に梳いておきますね〜」ってバカ丸出しの事を言うんですが、それは正反対です。
>すいてトップにボリュームが出るようにしたいと美容師さんに言っても大丈夫でしょうか
大丈夫です。
もし、それを言って否定する様なら、そいつはバカですから他のお店に変えて下さい。
私は男性でトップが薄くなりかけた人を根元からザクザク梳きます。
トップにボリュームを出す為に。
それと、裾が広がってしまうのが嫌なら、なおさらトップを短く切るべきです。
裾のボリュームを上に持っていく事で裾のボリュームが抑えられて、上の方にボリュームが出てきます。
2010/04/15 14:58
質問した人からのコメント
ありがとうございます! 美容院ですいてトップにボリュームがほしい事を伝え切ってもらいました かなり満足な仕上がりです いい美容師さんでした。笑
2010/04/17 19:16
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル