Q美容室でのカラーの失敗…。
おとついカット&カラー&トリートメントで行きました。
ミルクベージュにしたいと雑誌の切り抜きを持って行き、何
年かぶりにブリーチしたところ黄色っぽくなり、それからカラーを入れたのですが例えるとメーテルの様な真っ黄色になり、その日に直してもらったのですが画像の様な色に……。
これじゃ恥ずかしくて出かけれないのでまた昨日無料で直してもらったのですが、美容室行く前よりも暗い色になりました。ブリーチの意味がありません。
美容師さんいわく『すぐ色落ちるから…』という事で暗めにしたと。
夏だし明るくしたかったのですがもう頭皮も痛いし…
やはり色が落ちるまでカラーは待ったほうが良いでしょうか?
初めて行った美容室だったのでこういった事は良くある事なのでしょうか?
カラーの見本なども無いと言っていたので…もうそこは行きたくありません。
解決済み2
2009/07/13 10:30
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A頭皮が痛いのですと、もう何かするのは諦めた方がいいと思います。
なんかムラになっているように見えますね。
カラーはブリーチの上にしてあるんだったら落ちてくると思います。
むしろメーテルのような黄色い色に落ちるのが心配です。
確かにカラーも思った色になった事ないですね。
良くある事かどうかわからないですが、この知恵袋でも多いし私個人も、カラーとかパーマは絶対と言っていい程上手くいかないですよ。
悪い事に直しにいくと更にダメになる事もあり、泣きます。
なんかムラになっているように見えますね。
カラーはブリーチの上にしてあるんだったら落ちてくると思います。
むしろメーテルのような黄色い色に落ちるのが心配です。
確かにカラーも思った色になった事ないですね。
良くある事かどうかわからないですが、この知恵袋でも多いし私個人も、カラーとかパーマは絶対と言っていい程上手くいかないですよ。
悪い事に直しにいくと更にダメになる事もあり、泣きます。
2009/07/13 14:16